こんなスタッフが伺います!「くまのてのスタッフをご紹介」

不用品の買取サービスで需要のある製品3選

【料金がお得に】不用品の買取で需要のある製品3選

もう使用しなくなってしまった家電で、「まだ新しい物なのになんか勿体ない…」と考えたことはありませんか?

比較的新しい製品をお使いの方には買取や下取りサービスがオススメです。
当社でも2016年以降の家電製品については買取を強化しております。

ここでは業界的に買い取ってもらいやすい製品3選を紹介します。

買取対応してもらいやすい家電製品3選

出張買取サービスや、リサイクルショップなどで買取対応してもらいやすい製品をご紹介します。

冷蔵庫(2ドアタイプ/3ドアタイプ/4ドアタイプ/それ以上の観音開きタイプなど)

SHARP・東芝など国産メーカーの冷蔵庫は、年式が新しくて状態も良い場合は買取対応がしてもらいやすいです。

新生活が始まる前のタイミング(1月~2月中旬まで)では、リサイクルショップでも買取を強化されている店舗様が多い印象です。
大きいタイプは特に品数が少ないので、比較的高値で取引がされている傾向にあります。

洗濯機(縦型式/ドラム式)

乾燥機付きや、ドラム式の国産メーカーの洗濯機も、冷蔵庫同様に買取対応がしてもらいやすい製品になります。
特にドラム式の洗濯機は、海外の方にも人気なので、比較的高値で買い取ってもらいやすいです。

液晶テレビ(プラズマテレビを除く)

液晶テレビはインチ数・機能面で買取金額が異なりますが、1,000円~5,000円前後で買取対応をしてもらえる場合があります。
買取金額については、基本的に販売価格を基準にしていただければと思います。

プラズマテレビは液晶テレビと似ていますが、市場のニーズがあまりないので買取対応が難しくなる場合が多いです。

店舗型買取サービスのデメリット

基本的にはご自身でリサイクルショップなどに製品を持ち込む必要があります。
車をお持ちでない方や、製品を物理的に運ぶのが難しい場合は出張買取サービスをオススメします。

年式や状態によって買取対応ができない場合もあるので、レンタカーを利用してリサイクルショップに持込をするのはオススメできません。
万が一買取対応が不可だった場合は、レンタカーの利用料金が掛かるだけではなく、製品を自宅まで持ち帰る必要があるためです。

不用品の買取サービスで需要のある製品3選まとめ

ご紹介させていただいた製品3選で、高年式の物は買取サービスを検討されてみてはいかがでしょうか。
お引っ越し前後になるとお時間的に余裕がなくなってしまいますので、計画的にご利用されることをオススメします。

炊飯器やレンジなど、お一人暮らし用で使用される小型家電は、買取金額もやや低めになります。
ただ、シーズン物は小型家電でも需要が上がりますので、複数点の高年式家電がある場合は尚更買取サービスがオススメです。
※夏の場合は扇風機、冬の場合は電気ストーブ等

くまのてでも買取対応は行っておりますが、その他買取が難しい状態の製品も回収が可能です。
不用品の対応でお困りの際は下記ダイヤルまで気軽にお問い合わせください。

■フリーダイヤル
0120-910-984(受付時間:9:00~19:00)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万が一の場合もご安心ください。安心の損害賠償保険付 最大3,000万円

「コロナウイルス対策」強化中! 作業前後でマスク・消毒を徹底!!

更新日:

お知らせやお役立ち情報

フリーダイヤル:0120-910-984 365年中無休 受付時間9:00~19:00

LINE@は24時間受付!下記のIDで検索して下さい 公式LINE@:@cri9948l

Twitterでも情報を配信しています くまのて公式Twitter

対応エリア
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
運営会社
株式会社UTo
本社 所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
古物商許可
東京公安委員会 第308781904820号