こんなスタッフが伺います!「くまのてのスタッフをご紹介」

【日野市】不用品を無料で処分する方法!無料持ち込みスポットを徹底解説!

【日野市】不用品を無料で処分する方法!無料持ち込みスポットを徹底解説!

近年では、コロナ禍によって、家庭ごみが増加し、粗大ごみ収集の申込件数が増えてきています。しかし、まだ使えるものや新品に近いものも廃棄されている状態です。

また、粗大ごみで出された家具・家電のリサイクルは難しいこともあり、多くのものが焼却処理されているため、この状況を改善するために、日野市は株式会社ジモティーと連携して、まだ使用できる不用品を無料で持ち込むことができる「ジモティースポット日野」を設置いたしました。

今回は、こちらの不用品無料持ち込みスポットの場所や利用方法、持ち込めないものなどを徹底解説していきます。また、持ち込めなかった不用品の処分方法もいくつか、ご紹介しておりますのでぜひ最後までご覧くださいませ。

不用品無料持ち込みスポット日野について

ジモティースポット日野について

冒頭でも少しご紹介いたしましたが、日野市の不用品無料持ち込みスポットはまだ使える不要品を持ち込める場所になります。

持ち込む際に必要な料金はないので、不用品無料持ち込みスポットの近辺にお住まいの方は、ぜひ活用してみるといいでしょう。

持ち込んだ不用品は地元掲示板「ジモティー」を通して、欲しい方に譲られるといった仕組みになるので、壊れている物などは持ち込むことができないので注意が必要です。また、こちらを利用できるのは日野市にお住まいの方のみとなっています。

もし車を持っていない場合や急いでる場合などは、有料にはなりますが、不用品回収サービスを利用するのも検討しましょう。

即日対応の不用品回収くまのて|日野市の不用品回収に強い5つの理由

不用品無料持ち込みスポット
  • 住所:東京都日野市万願寺6丁目5-6 リサイクル事務所内
  • 営業時間:10:00~16:30
  • 定休日:木曜日
  • ※車での持ち込み可能
  • お問い合わせメールアドレス:hinospot@jmty.jp
  • →ジモティースポット日野公式URL

不用品を持ち込めるものや持ち込めないものについて

持ち込めるものや持ち込めないものについて

まだ使えるもののみ持ち込むことが可能です。ただし、状態によっては、まだ使えるものであっても、持ち込むことができない場合があります。

以下では、持ち込めるものや、持ち込めないもの、まだ使えるものであっても持ち込むことができない状態について、ご紹介いたします。

持ち込めるもの

家具・家電・子供用品などをの不要品を持ち込むことができ、なおかつ持ち込める数に制限もないので、もう使わないけど問題なく使えるから捨てるのはもったいない方は、ぜひ不用品無料持ち込みスポットへ持ち込んでみてはいかがでしょうか。

ただし、家具を持ち込む市は条件があるので注意が必要です。

家具カラーボックス・椅子など
※3辺の長さの合計が180㎝以下
家電生活家電・調理家電など
レジャー用品・スポーツ用品スキー用品・トレーニング器具など
子供用品チヤイルドシート・ベビーカーなど
衣類スポーツウェ・子供服など
日野市の不用品回収くまのて

東京都の不用品回収くまのて
不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
「日野市の不用品無料持ち込みスポットで処分できなくて困っている」「引越しが迫っていて処分を急いでいる」とお悩みの場合は是非お問い合わせ下さい!

持ち込めないもの

大型家具や、大型家電でなければ、比較的いろんなジャンルの不要品を持ち込めます。

以下に持ち込めないものを一部ご紹介していますが、小型家具や小型家電などであれば持ち込むことが可能です。

  • ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビなどのリサイクル家電4品目
  • ・マットレス・寝具・畳
  • ・ペット用品
  • ・管理医療機器(マッサージチェアなど)

まだ使えても持ち込みができなくなってしまう状態について

持ち込んだ不用品は、ジモティーを経由して欲しい人に譲られるので、状態がかなり悪いものや汚れているなど、次に使用する人が気持ちよく使用できないものは持ち込みができません。

以下の状態は、持ち込むのが難しいので、事前にチェックしてから持ち込むようにすると良いでしょう。

  • ・破損や目立つ汚れ、臭いがついてしまっている
  • ・解体されている
  • ・電源が入らない、温まらない電子レンジなど不良があるもの

不用品無料持ち込みスポット日野の利用方法

ジモティースポット日野の利用方法

持ち込む際に事前に準備することは特段ありません。

ただし、本人確認書類は必須になるため、忘れないように気を付けなければなりません。また、利用方法を以下にまとめてみました。

1.不用品を持ち込む

事前予約が必要な店舗がほとんどですが、日野市の不用品無料持ち込みスポットでは事前予約不要で、当日そのまま持ち込むことができます。

2.スタッフへ不用品を渡す

不用品が多かったり、比較的大きめで重量もある場合は、運搬するのが大変ですよね。

しかし、日野市の不用品無料持ち込みスポットでは台車の用意もしてくださっているため安心です。

持ち込めなかった不用品は自治体の粗大ゴミ回収を利用しよう!

持ち込めなかったものは自治体の粗大ゴミ回収を利用しよう!
持ち込めないものや、持ち込んでみたが、状態が悪く持ち込めなかったものは、自治体の粗大ゴミ回収を依頼すると良いでしょう。

以下に粗大ゴミ回収の受付センターをまとめてみました。

また、日野市では、やむを得ない場合は自治体のゴミ処理場へ持ち込むことも可能です。ただし、ゴミ処理施設への搬入は危険が伴うので、サンダルなど足が露出してしまう靴での入場はお断りされてしまいますので、注意が必要です。

なお、中身が見えない袋で持ち込まれたゴミは搬入事態をお断りされることもありますので、透明の中身が見える袋で持ち込むようにしましょう。

以下に日野市のゴミ処理施設をまとめてみました。

  • 日野市クリーンセンター
  • 住所:日野市石田1丁目210番地の2
  • 搬入日時:月~金 8時30分~11時30分・13時~16時30分 ※年末年始を除く
  • 住所:※家庭から出たものに限る

リサイクルショップの方がお得になることも!

リサイクルショップの方がお得になることも!

空気清浄機やロボット掃除機などは、年式が新しく、状態が良い物はリサイクルショップで買い取ってもらいやすい傾向にあります。また、人気のある機種であれば高額で買い取ってもらえることもあるので、かなりお得に処分できる方法です。

しかし、ものによっては買取不可なものもありますので、その際に日野市の不要品無料持ち込みスポットを利用すると良いでしょう。

以下にはおすすめのリサイクルショップを、まとめました。こちらは取扱いジャンルが幅広く、なおかつ大手リサイクルショップですので安心です。

  • トレジャーファクトリー 立川日野橋店
  • 住所:立川市錦町5-19-24 フロムアミティ日野橋
  • TEL:042-548-3366
  • 営業時間:
    平日 11:00~20:00
    土日祝 10:00~20:00
  • 買取受付:
    平日 11:00~18:00
    土日祝 10:00~18:00

引取不可・買取不可の場合は不用品回収業者に依頼する方法も!

引取不可・買取不可の場合は不用品回収業者に依頼する方法も!

リサイクルショップで買い取ってもらなかったものや、野市の不要品無料持ち込みスポットに持ち込めなかったものは、不用品回収業者に依頼して処分することも可能です。

自治体の粗大ゴミ回収だと、すぐ処分できなかったり、粗大ゴミでは処分できないものもあるかと思います。なお、お近くにごみ処理施設が無い地域にお住まいの場合、ごみ処理施設へ持ち込むのも大変でしょう。

しかし、不用品回収業者であれば即日対応可能な業者が多く、基本的に回収できないものはほとんどありません。また、搬出作業や運搬作業も全て業者に任せることができるので手間をかけることなく、処分が可能となっています。

ただ、業者によっては回収できないものもあるので注意が必要です。

ほとんどの不用品回収業者は、生もの・液体類や、ライターやスプレー缶などの危険物にあたるものも回収できない業者が多いので、事前にホームページで調べたり、直接問い合わせておくと安心です。

日野市の無料不用品持ち込みスポットまとめ

日野市の無料不用品持ち込みスポットまとめ

いかがでしょうか。
今回は、日野市の無料不要品持ち込みスポットのほかに、無料不用品持ち込みスポットへ持ち込むことができなかった場合の処分方法などを解説しました。

無料不用品持ち込みスポット・自治体の粗大ゴミ回収や、リサイクルショップ・不用品回収業者で処分する方法をご紹介いたしましたが、お得に処分するための手順もございますので、是非以下を参考に、不用品を処分してみるといいでしょう。

1. リサイクルショップで買い取ってもらう
  ↓
2. 買い取ってもらえなかったものを無料持ち込みスポットへ持ち込む
  ↓
3. 持ち込むことができなかったものは、自治体のごみ処理施設へ持ち込む
(ごみ処理施設へ持ち込むのが難しい場合は、粗大ゴミ回収を依頼する)
  ↓
4. 自治体では捨てられないものは不用品回収業者へ依頼する  

不用品回収ブログ|こちらの記事もオススメ

よくご相談いただく人気のエリア

【東京都】

新宿区文京区品川区目黒区世田谷区渋谷区中野区杉並区練馬区板橋区豊島区大田区府中市小金井市国分寺市狛江市調布市日野市三鷹市八王子市町田市立川市多摩市西東京市

【神奈川県】

川崎市川崎区幸区中原区高津区宮前区多摩区麻生区)・横浜市青葉区神奈川区港北区都筑区鶴見区)・相模原市

千葉県】・【埼玉県

よくお問い合わせ・ご相談いただく不用品の品目

冷蔵庫洗濯機テレビベッド自転車携帯電話布団衣類学習机プリンターカラーボックス大型家具掃除機扇風機カーペットソファ炊飯器食器電子レンジガスコンロテーブルゴルフセットパソコン衣装ケーススプレー缶

万が一の場合もご安心ください。安心の損害賠償保険付 最大3,000万円

更新日:

フリーダイヤル:0120-910-984 365年中無休 受付時間9:00~19:00

LINE@は24時間受付!下記のIDで検索して下さい 公式LINE@:@cri9948l

Twitterでも情報を配信しています くまのて公式Twitter

対応エリア
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
運営会社
株式会社UTo
本社 所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
古物商許可
東京公安委員会 第308781904820号