こんなスタッフが伺います!「くまのてのスタッフをご紹介」

引越しで出た不用品の処分方法7選|プロが厳選したおすすめの方法をご紹介!

引越しで出た不用品の処分方法7選おすすめの方法をご紹介

引越し作業はとても忙しいうえ、進めていくうちにさまざまな不用品が次々と出てきます。

引越し前にも後にも雑多な不用品がわいてくるため、何をどう処分すればいいのかわからなくなってしまいますよね。

そのためできるだけ効率よく、費用もおさえて処分したいものです。この記事では、引越しで出た不用品の処分方法について紹介します。

引越しで出た不用品処分の方法7選ご紹介

歩道に放置された大量の粗大ゴミ

引越しの際には、不用品がたくさん出てくるため、それぞれの不用品にあった適切な処分方法で処分をしなければなりません。

ここからは、引越しで出た不用品の処分方法を一挙にご紹介します。

自分で自治体の粗大ゴミとして処分する

まずは自分で自治体のルールにそって、粗大ゴミとして処分する方法です。比較的大きなものでいらないものは、これでだいぶ処分ができます。

自治体ごとにルールは異なりますので、自治体のホームページなどで処分方法を確認しましょう。ここでは、おおむねどの自治体でも共通することを紹介します。

そもそも粗大ゴミとは?粗大ゴミとして処分できる不用品の種類

粗大ゴミとは、大型のゴミのことです。具体的には以下のようなゴミがあげられます。

  • ・家具
  • ・家電
  • ・自転車
  • ・布団
  • ・カーペット
  • ・大きな廃棄物 など

ただし粗大ごみの定義は、各自治体によって異なりますので、必ず該当する自治体のルールを確認しましょう。一般的には粗大ゴミを処分するには、事前に申込みをして予約をとり、決められた処分料を支払わなければなりません。

粗大ゴミの処分方法1|収集に来てもらう

粗大ゴミを回収に来てもらう方法です。よくある流れは以下のとおりになります。

粗大ゴミ回収の流れ
  1. 1. 事前に申込みをする(電話やインターネットなど)
  2. 2. 金額を確認し、粗大ゴミ処理券(シール)を購入する
  3. 3. シールに氏名や受付番号を記入し粗大ゴミに貼る
  4. 4. 指定された日に、指定された場所へ自分で搬出する

収集してもらうためには、基本的に自分で指定された場所まで運ばなければなりません。

粗大ゴミの処分方法2|自分で処分施設へ持ち込んで処分

自分で粗大ゴミの処分施設へ持ち込む方法です。よくある流れは以下のとおりになります。

処分施設へ持ち込む流れ
  1. 1. 事前に申込みをする(電話やインターネットなど)
  2. 2. 処分施設へ持ち込んで捨てる
  3. 3. 必要な料金を支払う

自分で処分施設へ持ち込むため、車が必要となるケースがほとんどです。

粗大ゴミの処分にかかる費用

ここでは粗大ゴミの処分にかかる費用を、東京都世田谷区を例にとって紹介します。各自治体によって費用は変わりますので、必ずお住まいの地域の情報を確認してください。

処分できる不用品の種類一辺の長さが30cmを超える耐久消費財を中心とする廃棄物
粗大ゴミの処分法①収集に来てもらう1点につき:400~3,200円
粗大ゴミの処分法②自分で処分施設へ持ち込む収集の場合の半額程度(最低200円)
レンタカーを使用する場合:軽トラック12時間4,300~7,000円程度

リサイクル家電4製品は法律に則って処分する

リサイクル家電4品目
引用:政府広報オンライン

リサイクル家電4製品は、粗大ゴミなどとして捨てることはできません。これは法律で定められていることです。

家電を購入した店舗がわかっている場合にはその店舗へ、不明な場合には自治体に問い合わせてみましょう。下表のリサイクル料金を払って、適切に処分をします。

家電製品リサイクル料金
エアコン990~2,000円
テレビ1,320~3,700円
冷蔵庫・冷凍庫3,740~5,600円
洗濯機・乾燥機2,530~3,300円

参考:一般財団法人家電製品協会公式サイト(2024/11現在)

大型家具(ベッドやタンスなど)を処分する方法

軽トラに積まれたタンスや家具類

自分で大型の家具を処分するには、粗大ゴミとして処分しようとしても、部屋から運び出すことすら困難なこともあります。大型家具は、以下のような方法で処分をしましょう。

  • ・粗大ゴミ置き場まで運べるなら粗大ゴミとして処分する
  • ・可能な限り分解して一般ゴミとして捨てる(ただし自治体や材質によっては一般ゴミは不可の場合も)
  • ・新しい家具を購入し、その家具屋で引き取ってもらう
  • ・引越し業者に引き取ってもらう
  • ・不用品回収業者に回収してもらう

自分で売れるものは買取りに出す|フリマアプリやネットオークション

スマホを操作している女性

自分ではもういらないと思ったものでも、まだ使えることは多々あるため、誰かの役にたつかもしれません。そんなときにはゴミにしてしまうのではなく、自分で買取りに出す方法も考えてみましょう。

町の買取ショップに買取ってもらうことはもちろんですが、インターネットを活用すれば、欲しい人に買取ってもらい、また使ってもらえます。不用品を自分で買取りに出すには、下表のような方法があります。

方法詳細
フリマアプリメルカリ・ラクマなど
写真を撮り値段を設定して出品
購入されたら発送する
ネットオークションヤフオクなど
写真を撮り最低価格を設定して出品
落札されたら発送する
町の買取ショップリサイクルショップなどへ持ち込む(または出張で来てもらう)
見積金額に納得すれば買取ってもらう

いずれにしても、手間と時間がかかるため、スケジュールに余裕をもって行わなければなりません。

引越し業者に引き取ってもらう

引越し業者の男性と女性

大型の家具などは、一部の引越し業者にお願いすれば引き取ってもらえることもあります。ただし、引き取りを行う業者は限られていますので、引き取ってもらえるかどうかは、事前に業者へ確認が必要です。

また、引越し業者へ引き取ってもらえる場合、たいていは引越し当日の引き取りになるケースが多いでしょう。引越し前には引き取りはできない、と考えておいたほうがよさそうです。

引越しで出たダンボールなどは資源ゴミに出す

引越し後の段ボール7個

引越し後、大量に出るダンボールは、自分で処分をしなければなりません。引越し業者によっては、1度だけダンボールを引き取りにきてくれる場合もあります。できるだけその際にまとめて回収してもらえるようにするといいでしょう。

もしも、引き取りをしてくれなかったり、引越し業者の回収後さらにゴミが出た場合には、資源ゴミとして処分をします。

不用品回収業者に依頼する

廃品を積んでる箱トラック

引越し前後に大量に出た不用品は、不用品回収業者へ回収を依頼するのがおすすめの方法です。

これまでご紹介したように、不用品によって処分の方法は異なります。処分方法を間違えるとマナー違反になったり、下手をすると法律違反になることも。

そもそも、1つずつ処分方法を考えて、ルールに則って処分をするのは、引越し前後の忙しい時期には大変な作業です。不用品回収業者へ回収を依頼すれば、たいていのものは1度で回収をしてくれます。

また、希望の日時にきてくれる業者も多いので、自分の都合にあわせて不用品の処分ができる点もおすすめポイントです。

引越しで出た不用品を処分する際の業者選びと注意点

人指し指と注意

引越しの不用品は、不用品回収業者へ依頼するのがおすすめです。ここでは、不用品回収業者の選び方と注意点を紹介します。

悪徳業者でないか確認

不用品回収業者には、さまざまな業者がありますので、まずは信頼できる業者であるかどうかを確認しましょう。判断の目安としては、以下の項目があげられます。

  • ・ホームページなどで会社や事務所の所在をあきらかにしているか
  • ・電話番号やメールアドレスでこちらから連絡がとれるか
  • ・口コミ評判がよいか
  • ・料金設定があきらかにされているか

信頼できない業者に処分を依頼すると、不法投棄などのトラブルに巻き込まれる可能性もありますので注意しましょう。

古物商認可を受けているか

不用品回収業者での認可としては、古物商認可を受けているかどうかで業者選びの判断ができます。業者の公式サイトなどを見れば、認可を受けているかどうかが確認できますので、念のためチェックすると安心です。

料金設定が明瞭か

料金の設定が明確に提示されている業者を選ぶと安心です。また、あまりにも安すぎる料金の場合には、追加で費用がかかることもあります。料金については、事前にしっかりと確認しましょう。

買取もしてくれるか

不用品を処分する際に、まだ使えるものは買取ってくれる業者を選ぶと、不用品もお金もムダになりません。

最近は、リサイクル業もやっていて、不用品を買取り、その後リサイクルに回す業者も増えています。買取を行っているかどうか、業者のホームページなどでチェックしてみましょう。

引越しの不用品処分に関する疑問質問

ハテナと色鉛筆

ここからは、引越しの際の不用品処分に関する、よくある疑問質問を紹介します。

引越しの不用品回収にいくらかかった?

引越しの不用品回収にかかる費用は、不用品の量や品目、依頼する業者によって大きく異なります。ここでは、一般的なファミリー層の費用の目安をあげてみましょう。

引越しで出たおもな不用品大型家具(ソファ、ベッドなど)
回収費用の目安20,000〜50,000円

一人暮らしの引越しで不用品回収の相場はどれくらい?

一人暮らしの引越しの際に出た不用品回収の相場は以下のとおりです。こちらも依頼する業者によって異なります。

引越しで出たおもな不用品小型家電(炊飯器、電子レンジ)
家具(テーブル、椅子)
回収費用の目安5,000〜15,000円程度

引越しの不用品処分は無料でできる?

引越しの際に出る不用品処分は、基本的に無料ではできないと考えたほうがよいです。

まれに引越し業者によっては「このタンスだけは、引越し料金内で処分します」といってくれる場合もあるかもしれません。しかし、それ以外に無料で処分ができることはあまり期待しないほうがいいでしょう。

たとえば「無料で回収します」と車でアナウンスをして回ってきたのでお願いしたら、無料ではなかった、などはよくあるケースです。また、車で回ってくる回収業者は、認可や不法投棄などで心配な点もあるため注意しましょう。

引越しで出た不用品は不用品回収業者がおすすめ|関東1都3県なら「くまのて」にご相談ください

引越中の部屋

引越しの際には、多くの不用品が出る可能性があります。それぞれの不用品によって、処分の方法は異なるので、自分で処分する際には計画を立ててルールにしたがって進めなければなりません。

そのため、引越しで出た不用品の処分は、不用品回収業者におまかせするのがおすすめの方法です。

「くまのて」では、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県の不用品回収を行っています。安心の料金プランのうえ、買取サービスもさせていただくので、自分で処分する手間を省き、お得に不用品処分ができます。

しかも引越しも処分も一緒に依頼できる ので、手続きの手間が半分になります。わずらわしい引越しと不用品回収 なら、ぜひ「くまのて」におまかせください。

不用品回収×引越し「くまのて」

不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
さらに、買取できる物があった場合、表示価格から更にお値引になります!
「引越しと処分を一緒のタイミングでしてほしい」「引越しが迫っていて、両方業者を見つけなきゃいけない」とお悩みの場合は是非お問い合わせ下さい!

万が一の場合もご安心ください。安心の損害賠償保険付 最大3,000万円

更新日:

フリーダイヤル:0120-910-984 365年中無休 受付時間9:00~19:00

LINE@は24時間受付!下記のIDで検索して下さい 公式LINE@:@cri9948l

Twitterでも情報を配信しています くまのて公式Twitter

対応エリア
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
運営会社
株式会社UTo
本社 所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
古物商許可
東京公安委員会 第308781904820号