冷蔵庫は、私たちの生活に欠かせない家電ですが、いざ不要になったとき「どうやって処分すればいいのか分からない…」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
特に、杉並区では冷蔵庫を粗大ゴミとして出すことができないものになります。
また、冷蔵庫はサイズも重さもあるため、自力で対応するのが難しいケースもあり、誰に頼めばいいのか費用はいくらかかるのかなど、不安や疑問が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、杉並区で冷蔵庫を処分するための4つの方法を、費用の目安や注意点とあわせて詳しくご紹介します。さらに、状態によっては費用をかけずに処分できる方法もありますので、できるだけお得に済ませたいという方も必見です。
- 「冷蔵庫や冷凍庫をすぐに処分しなければならない!」
- 「引越しや遺品整理で、大量の不用品と一緒に冷蔵庫もある!」
- 「大型冷蔵庫の移動が重くて難しい、安全に回収してほしい!」
そんな時は、不用品回収のプロ【くまのて】にご相談ください!
※弊社は自治体ではなく民間の回収業者です。
杉並区の不用品回収なら即日対応可能な「くまのて」にお任せください。 かゆいところに手が届くサービスがウリです!不要な物が大量にある場合や、引っ越し時のお片付け・ゴミ屋敷状態のお片付け・遺品整理・断捨離・倉庫の片付け・オフィス移転時のお片付けなど幅広い範囲に対応しております。
冷蔵庫の家電リサイクル料金はいくら?
冷蔵庫は「家電リサイクル4品目」に指定されており、粗大ゴミとしては収集してもらうことができません。そのため、冷蔵庫を廃棄する場合は「家電リサイクル料金」の支払いが必須になります。
家電リサイクル料金は一律ではなく、冷蔵庫のメーカーや容量によって金額が異なります。まずは処分を検討している冷蔵庫がどのメーカーのもので、容量が何リットルなのかを事前に確認しておきましょう。
以下には、大手メーカーの家電リサイクル料金をまとめて表にしました。
メーカー名 | 170L以下の冷蔵庫の場合 | 170L以上の冷蔵庫の場合 |
---|---|---|
パナソニック | 3,740円 | 4,730円 |
東芝ライフスタイル | 3,740円 | 4,730円 |
シャープ | 3,740円 | 4,730円 |
日立グローバルライフ | 3,740円 | 4,730円 |
三菱電機 | 3,740円 | 4,730円 |
富士通ゼネラル | 3,740円 | 4,730円 |
㈱ヤマダホールディングス(旧:ヤマダ電気) | 4,015円 | 5,005円 |
㈱山善 | 3,740円 | 4,730円 |
㈱ニトリ | 5,200円 | 5,600円 |
ドメティック㈱ | 5,599円 | 6,149円 |
- リサイクル料金はどこで支払えばいいの?
郵便局または処分を依頼する家電量販店、不用品回収業者などで支払うことができます。
- 家電リサイクル料金には何が含まれているの?
冷蔵庫には金属やプラスチックが使われています。こちらの金属やプラスチックを適切に分解・再資源化するための費用が含まれています。
杉並区で冷蔵庫を捨てる方法4選!
以下では、杉並区で冷蔵庫を処分する方法を4つご紹介いたします。
処分方法をお伝えするだけでなく、それぞれの方法における注意点やメリット・デメリット、実際にかかる費用の目安なども詳しく解説していきます。
「どの方法で処分するのが自分にとって一番合っているのか分からない」と迷っている方にも役立つ内容となっていますので、ぜひ参考にしてみていただけると嬉しいです。
家電量販店で処分する方法
冷蔵庫は、家電量販店を通じて処分することが可能です。
家電量販店を利用して冷蔵庫を処分する場合、大きく分けて3つの方法があります。
- ・冷蔵庫を買い替える際に、古い冷蔵庫を引き取ってもらう方法
- ・不要になった冷蔵庫のみを処分してもらう方法
- ・自分で冷蔵庫を家電量販店まで運搬し、店頭で処分手続きをする方法
こちらの手続きは基本的に店頭で行う必要があり、電話受付は対応していない店舗がほとんどのため、注意しましょう。
処分費用としては店舗や条件によって「家電リサイクル料金」や「収集運搬料金」が異なりますが、合計で4,840円~14,000円程度の費用が掛かってきてしまいます。
家電量販店の回収料金表
家電量販店 | リサイクル料金 | 収集運搬料 | 訪問回収費 |
---|---|---|---|
ヤマダ電機 | 3,740円~6,149円(税込) | 2,500円(税込) | 2,750円(税込) |
ケーズデンキ | 3,740円~6,149円(税込) | 3,300円(税込) | 3,300円(税込)~ |
エディオン | 3,740円~6,149円(税込) | 3,300円(税込) | 3,300円~(税込) |
ビックカメラ | 3,740円~6,149円(税込) | 2,200円(税込) | 5,000円(税込) |
ノジマ | 5.390円~8.030円 (リサイクル料金+収集運搬料金) | 3,850円(税込) |
杉並区の家電量販店一覧表
店舗名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
コジマ×ビックカメラ 高井戸東店 | 東京都杉並区高井戸東4-2-1 | 03-5370-5677 | 10:00~20:00 |
コジマ×ビックカメラ 善福寺店 | 東京都杉並区善福寺1-34-24 | 03-5310-3500 | 10:00~20:00 |
コジマ×ビックカメラ 井草店 | 東京都杉並区井草3-17-10 | 03-3301-6971 | 10:00~20:00 |
ノジマ 荻窪駅前店 | 東京都杉並区上荻1-9 荻窪タウンセブン 6階 | 03-5347-5121 | 10:00~20:00 |
また、搬出経路や立地によっては別途オプション料金が加算される場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。
なお、持ち込み処分であれば即日対応が可能な場合もありますが、回収依頼の場合は基本的には後日対応となるので、余裕をもって冷蔵庫を処分するようにしましょう。
- 収集運搬料金は何のために払わないといけないの?
冷蔵庫は、適切な方法で処分する必要があるため、不要になった冷蔵庫を自宅から搬出し、メーカー指定の引取場所まで運搬する必要があります。運搬するにも人件費や車両費が発生してしまうため、収集運搬料金として払う必要があります。
家電リサイクル受付センターに依頼して処分する方法
「家電リサイクル受付センター」を利用するのもひとつの方法です。こちらの方法では、不要になった冷蔵庫を回収してくれる認定業者を紹介してもらうことができます。
紹介される業者は、行政と提携している正式な回収業者なので、安心して依頼できます。
処分にかかる費用は、冷蔵庫のメーカーやサイズによって異なりますが、家電リサイクル料金と収集運搬料金が含まれて約7,740円~10,149円ほど費用がかかってきます。
例①
例②
ただし、ほとんどの回収業者が「屋外まで搬出された状態」での回収となるため、冷蔵庫をお部屋の中から運び出す作業は基本的にご自身で行う必要があります。
家電リサイクル受付センターを利用する流れは以下の通りです。
冷蔵庫は大きくて重いため、搬出時には壁や床を傷つけてしまうことがあるだけでなく、女性の方や年配の方は屋外まで搬出するのは非常に難しくなってきます。
そのため、搬出が難しい場合は、紹介された業者に直接相談してみるか、別の処分方法も検討してみましょう。
電話番号:0570-087200
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00
- 回収業者はどうやって決まるの?
申込み時に住所や処分したい冷蔵庫の情報を伝えると、杉並区で対応可能の回収業者が自動的に割り当てられます。そのため、業者を選ぶことは基本的にできないので気をつけましょう。
中間集積所に直接持ち込んで処分する方法
杉並区では、冷蔵庫を中間集積所に直接持ち込んで処分することも可能です。
中間集積所に直接持ち込む手順を以下でご紹介いたします。
- 1 杉並区が指定する中間集積所へ冷蔵庫を運搬する
- 2 杉並区が指定する中間集積所に到着したら、処分したい冷蔵庫を渡し家電リサイクル料金を支払う
ただ、こちらの方法は冷蔵庫を自力でお部屋から車まで運搬し、車へ積み込んで中間集積所まで運搬する必要があります。また、1階まで降ろすのに階段を使用しなければいけない方は怪我をする恐れがありますので、なるべく2人以上で搬出するようにしましょう。
費用はメーカーや容量によって異なりますが、3,740円~4,730円ほど費用が掛かってきてしまいます。
ただ、中間集積所に直接持ち込む場合は「収集運搬料金」はかからないので、支払う費用としては「家電リサイクル料金」のみのため費用を抑えたい方にはおすすめの方法です。
以下には、杉並区にある中間集積所についてまとめてみました。
所在地:杉並区堀ノ内2-11-32
電話番号:03-3317-2281
営業日時:月曜日~金曜日 9:00~11:30
休業日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆休
※日曜日も持ち込みの受付は行っていますが、休日料金で500円高くなります。
- 中間集積所に持ち込むには、事前予約が必要ですか?
基本的に予約は不要ですが受付日時や休業日が異なるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
不用品回収業者に依頼して処分する方法
急に冷蔵庫が故障してしまったり、新しい冷蔵庫が急遽届くことになった場合など、冷蔵庫を早急に処分しなければならない場面は意外と多くあります。そんな時に便利なのが、不用品回収業者のサービスです。
冷蔵庫1台からでも対応してもらえることがほとんどなので、今すぐに処分しなければいけない場面などに便利です。
費用は業者や冷蔵庫のサイズによって異なりますが、家電リサイクル料金・収集運搬料金・オプション料金をすべて含めて、だいたい8,000円~12,000円程度がかかってきます。
オプション料金には、階段での搬出をする際の階段料金やお家の前の道路が狭く不用品回収業者のトラックが、お家の前に停められない場合の横持料金などが含まれることもあるため、事前に見積もりを確認しておくと安心です。
不用品回収業者を利用する際の流れは以下の通りです。
ただし、たくさんある不用品回収業者の中には無許可営業の業者も存在するため、複数社から相見積もりを取り、口コミや評判をチェックしたうえで信頼できる業者を選ぶようにしましょう。
- 急ぎの処分じゃなくても不用品回収業者を使っていいの?
不用品回収業者は、急ぎでなくても利用可能です。自分のタイミングに合わせて予約できるので、お仕事で対応できる日が限られている方にもおすすめです。
- 冷蔵庫と一緒に他の家具や家電も処分できますか?
不用品回収業者では、冷蔵庫のほかにも洗濯機、電子レンジ、ベッド、タンスなどさまざまな不用品をまとめて回収してくれます。冷蔵庫1台を依頼するよりも他の不要になったものも一緒に回収してもらった方がお得になるので、なるべく他の不要になったものと一緒に依頼すると良いでしょう。
無料で冷蔵庫を杉並区で処分する方法は?
杉並区で費用をかけずに冷蔵庫を処分する方法もあります。
それが「リサイクルショップやフリマアプリで売却する方法」と、「地元掲示板で譲渡する方法」の2つです。
まず、リサイクルショップやフリマアプリを利用する方法では、比較的状態が良く製造から5年以内の冷蔵庫であればリサイクルショップやフリマアプリで売って処分できる可能性があります。
次に、ジモティーなどの地元掲示板を活用して譲渡する方法もおすすめです。
製造から5年以上経過している冷蔵庫でも無料取引であれば引き取ってくれる方が見つかる可能性があります。
どちらの方法も、費用をかけずに冷蔵庫を手放すことができる方法ではありますが、必ずご自身が手放したあとに使用する人がいるので、必ず問題なく使用できる冷蔵庫であることが大切になってきます。
フリマアプリ・ネットオークションサイト一覧
名称 | ジャンル | URL |
---|---|---|
ヤフオク | ネットオークション | https://auctions.yahoo.co.jp/ |
メルカリ | フリマ | https://jp.mercari.com/ |
楽天ラクマ | フリマ | https://fril.jp/ |
ジモティー | フリマ・掲示板 | https://jmty.jp/ |
杉並区のリサイクルショップ一覧表
店舗名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
リサイクルショップ家電王 高円寺店 | 東京都杉並区高円寺北2-22-10 | 0120-288-686 | 10:00~19:00 |
リサイクルショップもぐランド永福店 | 東京都杉並区永福4-19-6 西永福ミキビル | 03-6304-3513 | 12:00~19:00 |
出張買取専門店リサイクルショップ バイバイマーケット杉並店 | 東京都杉並区成田西3-5-8 | 050-6877-5790 | 24時間営業 |
リサイクルショップBARGAINKING西荻窪店 | 東京都杉並区西荻南2-23-8 安田ビル 1階 | 03-5941-7214 | 11:00~19:00 |
リサイクルショップ 家電王 阿佐ヶ谷店 | 東京都杉並区阿佐谷南1-4-3 ハイツエタニット 1F | 03-5929-3550 | 10:00~20:00 |
- フリマアプリや地元掲示板で冷蔵庫を出品する際の注意点は?
サイズや容量、年式、メーカー、動作状況、傷の有無などを詳細に記載しましょう。搬出条件を明記するとトラブルを防げるだけでなく、円滑に話が進みやすくなるのでおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
杉並区で冷蔵庫を処分する方法は複数あり、手間をかけずに済ませたい場合は「家電量販店」や「不用品回収業者」の利用が便利です。
費用を抑えるなら「中間集積所」に自分で持ち込む方法が良いでしょう。
また、製造5年以内で状態の良い冷蔵庫ならリサイクルショップやフリマアプリで売却するのも1つの手段です。売れない場合はジモティーなどで譲渡も検討してみてください。処分費用は方法によって異なるため、目的に応じて選びましょう。
最後に各処分方法の料金を表にまとめてみました。
処分方法 | 費用目安 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
家電量販店 | 約4,840円〜14,000円程度 | 買い替え時に古い冷蔵庫の引き取り可能 | 申し込みは店頭まで行く必要がある |
家電リサイクル受付センター | 約7,740円〜10,149円程度 | 悪徳業者を紹介されない | 屋外まで冷蔵庫を搬出しなければいけない |
中間集積所 | 約3,740円〜4,730円 | 費用を抑えることが可能 | 中間集積所まで冷蔵庫を持ち込む必要がある |
不用品回収業者 | 約8,000円〜12,000円程度 | 冷蔵庫以外も回収可能 | 業者選びが難しい |
フリマアプリやネットオークション | 利益が出る | ほとんどの工程がオンラインで済む | 梱包などに手間がかかる |
地元掲示板 | 無料 | 費用をかけることなく処分可能 | 日程調整や搬出方法などやり取りに手間がかかる |
ぜひ、本記事を参考にして杉並区で冷蔵庫の処分を検討してみてはいかがでしょうか。
不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
さらに、買取できる物があった場合、表示価格から更にお値引になります!