こんなスタッフが伺います!「くまのてのスタッフをご紹介」

八王子市で無料で不要品を処分できる!?持ち込みスポットの利用方法をご紹介

八王子市で無料で不要品を処分できる!?

みなさん1度は「ジモティー」を、耳にされたことはあるのではないでしょうか。ジモティーは、登録料・手数料無料で不要品を売買できる地元掲示板になります。

ジモティーを運営する株式会社ジモティーは、八王子市とリユースに関する協定を結び、2022年9月9日、「ジモティースポット八王子」を開設しました。

不要品を持ち込むだけで、必要とする人に譲れる仕組みが整っています。

利用者は無料で不要品を持ち込むことができ、それらはジモティーを通じて、必要としている人に引き取ってもらえる仕組みです。

この記事では、「ジモティースポット八王子」の利用方法や持ち込み条件について詳しくご紹介します。不要品の整理を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

最適な処分の流れはコチラ

本記事のポイント
・無料持ち込みスポット・市のゴミ処理施設の活用方法を解説
・無料持ち込みスポットに持ち込めるもの・持ち込めないものを紹介
・不用品回収業者を利用する際のメリットや注意点も紹介

八王子市の無料不要品持ち込みスポットとは?

ジモティースポット八王子

公民連携最前線:八王子市、ジモティーとのリユース実証で約86tごみ減量

八王子市では粗大ゴミの削減を目的に、まだ使える不要品をリユースする取り組みを行っています。持ち込み料はかからないため、近隣にお住まいの方にとっては便利な選択肢といえるでしょう。

ただし、対象は八王子市に住民票がある方に限られており、持ち込みの際は本人確認書類の提示が求められます。

車がない方や、急いで処分したい方は、有料になりますが不用品回収サービスの利用も選択肢の一つです。

くまのてが八王子市の不用品回収に強い理由や事例・お客様の声など紹介

八王子市無料不要品持ち込みスポット
  • ジモティースポット八王子
  • 住所:東京都八王子市北野町596-3 八王子市北野環境学習センター あったかホール内
  • 営業時間:10:00~16:30
  • TEL:070-8829-0453
  • 定休日:月・火・水・木
  • ※車で持ち込み可能。持ち込む際は事前に予約してから持ち込みましょう。
  • お問い合わせメールアドレス:hachiojispot@jmty.jp
  • ジモティースポット八王子公式HP


八王子市の不用品回収「くまのて」

東京都で即日対応を依頼するなら不用品回収くまのて
不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
「八王子市の無料持ち込みスポットに持っていく時間がない」「大量の家電や粗大ゴミを処分したい」とお悩みの場合は是非お問い合わせ下さい!

無料での持ち込み条件は?

持ち込み条件は?

先述の通り、まだ使える状態のものに限られます。
壊れていたり、不具合がある場合は、その場で持ち帰らなければならないことも。

これから、持ち込めるものや、持ち込めないもの、持ち込めなくなってしまう状態について下記でご紹介いたしますので、参考にしてみてください。

無料で持ち込み可能なもの

家具や家電だけでなく、レジャー用品やスポーツ用品など幅広いものを無料で持ち込めます。

持ち込める数にも制限がないため、まだ使えるものはまとめて処分できます。ただし、品目によって条件がある場合もあるので、事前にチェックしておくと安心です

種類詳細
家具類椅子やテーブルなど
※3辺の合計長さが180㎝未満
家電類調理家電や空調家電など
レジャー・スポーツ用品スキー用品や楽器など
子供用品おもちゃやベビーカーなど

無料で持ち込み不可なもの

比較的きれいな状態のものであれば幅広く対応していますが、持ち込み不可の品目もあるので注意が必要です。

持ち込みNG
  • ・リサイクル家電4品目(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ)
  • ・自転車
  • ・マットレス・寝具・畳
  • ・3辺の合計長さが180㎝以上の家具
  • ・マッサージチェアなど管理医療機器
  • など

持ち込みができない状態

持ち込んだ後に再利用される前提なので、状態が悪いものは引き取ってもらえません。
持ち込むことができない状態を以下にまとめてみました。

持ち込みNGの状態
  • ・破損しているものや、目立つ汚れがあるもの
  • ・臭いがついてしまっているもの
  • ・解体されているもの
  • ・使用目的の利用ができない家電(電源がつかない・温まらない電子レンジなど)

持ち込み不可だった場合は、無料持ち込みスポットでの処分を諦めて、別の方法を探しましょう。

八王子市不要品無料持ち込みスポットの利用方法

あったかホール正門

初めての方でも安心して使えるように、ここでは利用の流れをわかりやすくご紹介します。

前述の通り、ジモティー無料持ち込みスポットを利用するには「事前予約」と「本人確認書類」が必要になりますのでご注意ください。

利用方法は以下の通りです。

1.持ち込み日時の予約

予約はインターネットから簡単に行えます。忙しい方でもスキマ時間に手続き可能です。

下記のURLから予約が可能です。

ジモティースポット八王子持ち込み日時予約フォーム

2.不用品を持ち込む

持ち込み案内画像

予約した日に、不用品をジモティースポット八王子まで運びます。

3.スタッフへ渡す

到着したら、不用品はその場にいるスタッフに渡します。

なお、荷物の移動を自分で行うケースもあるため、動きやすい服装で行くのがおすすめです。

無料で処分できないものは八王子市の自治体を利用して処分!

粗大ごみ回収車

ジモティースポットでは対応できない不用品は、他の方法で処分する必要があります。

一番よく使われているのは、八王子市の粗大ゴミセンターへ回収を依頼する方法です。ただし、依頼する時期によっては2週間先になってしまうこともありますので、余裕をもって依頼するようにしましょう。

また、八王子市のゴミ処理施設へ直接持ち込む方が、回収を依頼するよりも費用を抑えられる場合があります。ただし、こちらも申し込みが必要で、混雑時は2週間〜1か月先になることもあるので、余裕を持って準備しましょう。

すぐ処分しなければならない方は、不用品回収業者に依頼をするなど別の処分方法を検討すると良いでしょう。

八王子市の自治体で回収依頼をする場合

八王子市のゴミ処理施設に持ち込む場合

館クリーンセンター正門

前述の通り、ゴミ処理施設へ直接持ち込んだ方が、粗大ゴミの回収を依頼するより費用を抑えられる傾向があります。ただし、自力で運搬する必要があるため、車が必要になるケースが多い点には注意が必要です。

車をお持ちの方には、この持ち込み処分の方法がおすすめです。ただし、持ち込み当日は本人確認書類が必須となりますので、忘れずに持参しましょう。

以下が持ち込み時の手順です。

ゴミ処理施設への持ち込み手順
  1. 1.粗大ゴミ受付センターに電話またはインターネットで持ち込みの申し込みを行う
  2. 2.粗大ゴミ処理券をコンビニや郵便局などで購入する
  3. 3.粗大ゴミ処理券に必要事項(日付など)を記入し、粗大ゴミに貼り付ける
  4. 4.指定されたゴミ処理施設まで運搬する

下記には八王子市の自治体に指定されているゴミ処理施設をまとめてみました。

八王子ゴミ処理施設一覧
  • ・戸吹クリーンセンター
  • 住所:東京都八王子市戸吹町1916
  • 営業時間:月~金(祝日を含む、年末年始を除く)
  • 午前8時30分~午後4時30分
  • ・館クリーンセンター
  • 住所:八王子市館町2700
  • 営業時間:月~金(祝日を含む、年末年始を除く)
  • 午前8時30分~午後4時30分
  • ・多摩清掃工場
  • 住所:多摩市唐木田2-1-1
  • 営業時間:月~金(祝日を含む、年末年始を除く)及び第4日曜日
  • 午前8時30分~午前11時30分、午後1時~午後4時30分
  • ※多摩清掃工場は下記のご地域にお住まいの方のみが持ち込むことが可能です。
  • 大塚・鹿島・上柚木・北野台・絹ヶ丘・越野・下柚木・長沼町・中山・南陽台・東中野・別所・堀之内・松が谷・松木・南大沢・鑓水

無料不要品持ち込みスポットとリサイクルショップはどっちがお得?

リサイクルショップ

年式が比較的新しく、状態の良いものであれば、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。

リサイクルショップでの買取が成立すれば、処分費用どころか利益が出ることもあるので、非常にお得です。ただし、品物によっては買い取ってもらえないケースもあるため、その場合は八王子市の無料不要品持ち込みスポットを活用しましょう。

以下のリサイクルショップは、買取品が幅広く、なおかつ駐車場もあるため、車で持ち込むこともできます。

おすすめリサイクルショップ
  • トレジャーファクトリー八王子めじろ台店
  • 住所:八王子市椚田町553-17
  • 営業時間:平日11:00~20:00
  • 土日祝 10:00~20:00
  • 買取受付:平日11:00~19:00
  • 土日祝 10:00~19:00
  • 電話番号:042-669-5575

不用品回収業者に依頼するのも一つの手段

不用品回収の作業風景

忙しくて、なかなか予定が空けられない方や、車を持っていない方は、有料にはなりますが不用品回収業者に依頼するのも有効な選択肢です。

特に、お片付け・引っ越し・遺品整理などで大量の不用品が出ると、トラックのレンタルや自力での搬出・運搬に多くの手間とコストがかかりますよね。

その点、不用品回収業者であれば、お部屋からの運び出しから処分まで一括で対応してくれます。

業者によっては買取サービスを提供しているところもあり、処分費用を軽減できる可能性もあります。

さらに、不用品の量に制限がない点もメリット。
車をお持ちでない方にとっては、不用品回収業者への依頼がもっとも現実的な方法かもしれません。

東京都の不用品回収「くまのて」

不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
「八王子市の無料持ち込みスポットに持っていく時間がない」「大量の家電や粗大ゴミを処分したい」とお悩みの場合は是非お問い合わせ下さい!

八王子市での不用品回収事例

こちらは当社くまのての不用品回収料金事例になります。

【八王子市】1人暮らしの引っ越しに伴う不用品回収

  • 主な不用品:洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、ローテーブル、カラーボックス、2畳カーペット、衣装ケースなど
  • お部屋タイプ:1K
  • 作業人数:2名
  • 作業時間:30分前後
  • ご利用プラン:くまトラS+超過分
  • 地域:八王子市

回収料金:20,000円(税込22,000円)

【八王子市】遺品整理に伴う不用品回収

  • 主な不用品:シングルベッド×2、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビ台、炊飯器、液晶テレビ32インチ、ゴミ箱2個、衣装ケース4個など
  • お部屋タイプ:3LDK
  • 作業人数:2名
  • 作業時間:50分前後
  • ご利用プラン:くまトラM+超過分
  • 地域:八王子市

回収料金:55,000円(税込60,500円)

不要品無料持ち込みスポットのまとめ

不用品持ち込みスポットまとめ

今回は、八王子市の無料不要品持ち込みスポットでの処分方法に加え、持ち込めなかった場合の対応方法についてもご紹介しました。

最後に、車の有無別におすすめの処分方法を整理しておきます。

車をお持ちの方の場合
  1. 1.リサイクルショップに持ち込んで、買い取ってもらえるものはすべて売却
  2. 2.買い取ってもらえなかったものは、無料不要品持ち込みスポットで処分
  3. 3.無料不要品持ち込みスポットで対応不可だったものは、市のゴミ処理施設へ持ち込むく
  4. 4.それでも処分できないものは、不用品回収業者に依頼
車をお持ちでない方の場合
  1. 1.リサイクルショップの出張買取サービスを利用
  2. 2.買い取ってもらえなかったものは、自治体に回収依頼をする
  3. 3.自治体でも回収できないものは、不用品回収業者に依頼

少しでも不要な物が利益につながるとうれしいですよね。

まずはリサイクルショップで現金化を目指し、それが難しいものは無料で処分。無料での処分ができなかったものは、最終的に有料で処分する。この流れがもっともコストを抑えられる処分方法といえるでしょう。

八王子市の粗大ゴミ処分完全マニュアル

よくある質問

八王子市の不要品持ち込みスポットは誰でも利用できますか?
はい、八王子市民であればどなたでも利用できます。本人確認書類の提示が必要な場合があるので、持参しましょう。
無料持ち込みスポットに持ち込める不要品の種類にはどんなものがありますか?
まず前提として、まだ使える状態のものに限られます。家具や家電だけでなく、レジャー用品やスポーツ用品など幅広いものを無料で持ち込めます。
最も安く不要品を処分する方法は?
まずはリサイクルショップで売却し、売れなかったものを無料持ち込みスポットで処分。それでも処分できないものを有料で処分するのが最も費用を抑えられます。
不用品回収「くまのて」料金プラン

不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
さらに、買取できる物があった場合、表示価格から更にお値引になります!

今すぐ無料相談する

万が一の場合もご安心ください。安心の損害賠償保険付 最大3,000万円

更新日:

フリーダイヤル:0120-910-984 365年中無休 受付時間9:00~19:00

LINE@は24時間受付!下記のIDで検索して下さい 公式LINE@:@cri9948l

Twitterでも情報を配信しています くまのて公式Twitter

対応エリア
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
運営会社
株式会社UTo
本社 所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
古物商許可
東京公安委員会 第308781904820号