八王子市で粗大ゴミを処分する場合 、自治体を利用するのも一つの選択肢です。しかし、申し込み先や利用可能な方法、費用などについて疑問が多いかもしれません。
本記事では、八王子市で粗大ゴミを処分したい方のために、八王子市の粗大ゴミに関する基本情報や収集・持ち込みの流れ、手数料、依頼できない粗大ゴミの種類、さらに自治体以外で最小限の手間で処分できる方法について詳しくご紹介します。
八王子市の粗大ゴミの現状
八王子市では、粗大ゴミが年間で4,000トン排出されているのが現状です。
そこで八王子市では、まだ使える不用品を有効活用するべく、リユースを推進。株式会社ジモティーと提携してジモティースポット八王子をオープンし、リユースの実証実験を行っています。
- ジモティースポット八王子の詳細
- ・住所:八王子市北野町596-3(あったかホール内)
- ・営業日:金土日の10:00~16:30
- ・特徴:無料で利用可能。かんたんで当日予約OK。持ち込むだけで利用できます。
八王子市で粗大ゴミの処分を検討する際は、ジモティースポット八王子の活用や後述するリサイクルショップにネットオークション、フリマアプリなどの活用、不用品回収業者の買い取りサービスなどを利用して、リユースをしてみてはいかがでしょうか。
参考元:八王子市では年間4000トン
八王子市で無料で不要品を処分できる!?持ち込みスポットの利用方法をご紹介
- ・「自治体の粗大ゴミ回収の予約がいっぱいで困っている!」
- ・「引越しが迫っていて処分を急いでいる、最短で回収して欲しい」
- ・「遺品整理で大量に粗大ゴミが出て困っている」
- ・「自分で階段で運べない・粗大ゴミを解体しないと運べないし処分できない」
とお悩みの場合は是非お問い合わせ下さい!
※弊社は自治体ではなく民間の粗大ゴミ回収業者です。
東京都の粗大ゴミ回収なら即日対応可能な「くまのて」にお任せください。 かゆいところに手が届くサービスがウリです!不要な物が大量にある場合や、引っ越し時のお片付け・ゴミ屋敷状態のお片付け・遺品整理・断捨離・倉庫の片付け・オフィス移転時のお片付けなど幅広い範囲に対応しております。
八王子市の粗大ゴミの基本情報
八王子市に粗大ゴミを依頼する際にチェックしておきたい、粗大ゴミに関する基本情報をまとめました。
八王子市の粗大ゴミの基準
八王子市で粗大ゴミに当たるのは、下記に該当するゴミです。
- ・重さが5kg以上あるゴミ
- ・40リットルの指定収集袋に入りきらないもの
- 粗大ゴミの一例
- ・家具類
- ・家電リサイクル法の対象外の家電
- ・寝具
- ・自転車
- ・スポーツ用品
重さが5kg未満で指定の収集袋に入る場合は、可燃ゴミ・不燃ゴミとして出しましょう。
- 粗大ゴミの一例
- ・重さ80kgを超えるもの
- ・最大辺が280cmを超えるもの
上記に該当する粗大ゴミは、八王子市では収集ができません。
解体することで重さが80kg以下、最大辺が280cm以下になれば収集は可能です。解体した粗大ゴミは紐などで縛り、まとめておきましょう。
八王子市の粗大ゴミの処分方法
八王子市で粗大ゴミの処分を依頼する際は、次の2つの方法が選べます。
- 粗大ゴミの処分方法
- ・収集業者へ依頼
- ・清掃工場へ持ち込む
ゴミの種類や状況に合わせて、お好きな処分方法をお選びください。なお、収集・持ち込みどちらの場合も、事前申し込み・有料制となります。
八王子市では処分できない粗大ゴミもある
八王子市では収集・持ち込みで処分できない粗大ゴミもあります。
- 処分できない粗大ゴミ
- ・家電4品目
- ・パソコン
- ・危険物
- ・適正処理困難品
- ・事業で出たゴミ
それぞれの処分方法は、後ほど解説します。
八王子市の粗大ゴミ収集の申し込み手順
八王子市の粗大ゴミ収集の申し込み手順について、詳しくご紹介します。
ステップ1:申し込み
粗大ゴミの収集は事前申し込みが必要です。電話かインターネットを通じて申し込みましょう。
電話申し込みの詳細
- 申し込み先
- ごみ総合相談センター(粗大ごみコールセンター)
- 電話番号
- 0570-550-530(ナビダイヤル)※ナビダイヤルを利用できない時は042-696-5377
- 受付時間
- 月曜日から金曜日(祝日を含む、年末年始を除く)の8:30~17:15
- その他
- 聴覚等に障害がある方はファックス(042-692-0900)が利用可能
電話申し込み時は1度に10個まで依頼が可能です。
生活保護を受給している方は、受付の際に申し出ましょう。(あらかじめ担当ケースワーカーへの相談が必要)。
電話申し込みの際は、住所や氏名、電話番号に粗大ゴミの品目、寸法、数量などが確認されます。
あらかじめ粗大ゴミの寸法や数量などをメモしておくと、手続きがスムーズです。
- 電話申し込みの混雑状況
- ・水曜日の午前(8:30~11:00)と夕方(14:00~17:15)
- ・木曜の夕方(14:00~17:15)
上記が混む傾向にあります。
インターネット申し込みの詳細
- 八王子市粗大ごみインターネット受付
- https://sodai.city.hachioji.tokyo.jp/…
- 受付時間
- 24時間
インターネットでの申込みも、1回につき10個までです。申し込み方については、後ほど解説します。
ステップ2:手数料について
手数料の支払い方法は、電話申し込み・インターネット申し込みで異なります。
- 電話申し込み
- 粗大ごみ処理券で支払い
- インターネット申し込み
- 粗大ごみ処理券かオンライン決済が可能
粗大ごみ処理券は申し込みの際に案内された金額分を、販売店にて購入しましょう。
- ・5ポイント券(500円)
- ・1ポイント券(100円)
八王子市では上記2種類の粗大ごみ処理券があり、これらを組み合わせて粗大ゴミごとに貼り付けてください。
オンライン決済は次の方法が選べます。
- ・クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)
- ・PayPay
粗大ごみ処理券の注意点
シールタイプの粗大ごみ処理券には受付番号と収集日を記入し、処分する粗大ゴミごとに貼り付けてください。
購入者控えは切り取ったのち、収集が終わるまで保管しておきましょう。
粗大ごみ処理券の販売店
粗大ゴミ処理券は、八王子市内にあるコンビニやスーパー、ドラッグストアなどで購入できます。
粗大ごみ処理券の販売店一例
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
ファミリーマート JR八王子駅前店 | 旭町1-4 八王子交通ビル1階 | 042-631-8058 |
ビックカメラ JR八王子駅店 | 旭町1-17 セレオ八王子南館 | 042-646-1111 |
ウエルシア 八王子駅北口店 | 東町7-6 1F | 042-631-8615 |
ダイエー 八王子大和田店 | 大和田町六丁目13-3 | 042-644-4551 |
ドン・キホーテ めじろ台店 | 椚田町586-22 | 042-669-0711 |
その他の店舗については、八王子市の公式HP「家庭用ごみ袋・粗大ごみ処理券販売店一覧(町名は50音順)」からご確認ください。
オンライン決済の注意点
オンライン決済は粗大ゴミごとに、受付番号と収集日を記入した紙を貼り付ける必要があります。
紙の四辺にガムテープを貼り付け、しっかりと固定。文字が消えないよう油性ペンで書き、見やすい位置に貼り付けてください。
ステップ3:収集日当日に指定の場所へ出す
収集日当日になりましたら、朝8:30までに指定の場所へ粗大ゴミを出しましょう。収集する業者が順次収集を行います。なお、収集時は時間の指定ができません。
粗大ゴミの収集には立ち会う必要がないため、指定の場所へ粗大ゴミを出したら完了です。
キャンセルの場合
粗大ゴミの収集をキャンセルしたい場合は、収集日前日までは以下の方法で取り消しを行ってください。
申込方法 | 取消方法 |
---|---|
電話で申し込んだ場合 | 電話 |
インターネットから申し込んで、処理券で支払う場合 | 電話、インターネット |
インターネットから申し込んで、オンライン決済で未払いの場合 | |
インターネットから申し込んで、オンライン決済で既に支払っている場合 | インターネット |
なお、収集日当日のキャンセルは電話にてご相談ください。
八王子市の粗大ゴミ持ち込みの申し込み手順
八王子市における、粗大ゴミを持ち込む際の申し込み手順についてまとめました。
ステップ1:申し込み
持ち込みも収集と同じく、事前申し込みが必要です。
電話かインターネットを通じて申し込みましょう。なお、持ち込みは申し込み内容によっては適正な処理を行うべく、職員が現地調査や品目の確認をする場合があります。
電話申し込みの詳細
八王子市で粗大ゴミを持ち込む際は、持ち込む前日まで(土・日曜日は除く)に申し込みましょう。
- 申し込み先
- ごみ総合相談センター(粗大ごみコールセンター)
- 電話番号
- 0570-550-530(ナビダイヤル)※ナビダイヤルが利用できない際は042-696-5377
- 受付時間
- 月曜日から金曜日(祝日を含む、年末年始を除く)の8:30~17:15
- その他
- 聴覚などに障害がある方は、ファックス(042-692-0900)での申込みも可能
- 申し込み時の注意点
- 持ち込みは当日申し込みが不可です。持ち込みが申し込めるのは、申込日の翌月から翌月末日までの期間で、受け入れの枠に空きがある日のみです。
申込時には、氏名や住所、電話番号、持ち込む粗大ゴミや日時、持ち込み時に利用する車のナンバー(車を使って持ち込む方)、持ち込み先などについて確認します。
インターネット申し込みの詳細
- 八王子市粗大ごみインターネット受付
- https://sodai.city.hachioji.tokyo.jp/…
- 受付時間
- 24時間
インターネットから申し込む際は、八王子市粗大ごみインターネット受付のページから手続きを進めていきます。
持ち込み先
八王子市で粗大ゴミの持ち込みが行えるのは、以下の3施設です。
多摩清掃工場に関しては、南大沢清掃事業所が管轄している地域にお住まいの方のみとなります。
施設名 | 住所 | 持ち込み時間 |
---|---|---|
戸吹クリーンセンター | 東京都八王子市戸吹町1916 | 月曜日から金曜日(祝日を含む、年末年始を除く。)8:30~16:30 |
館クリーンセンター | 東京都八王子市館町2700 | 月曜日から金曜日(祝日を含む、年末年始を除く。)8:30~16:30 |
多摩清掃工場(南大沢清掃事業所管轄※にお住まいの方のみ) | 東京都多摩市唐木田2-1-1 | 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く。)及び第4日曜日。8:30~11:30、13:00~16:30 |
※大塚、鹿島、上柚木、北野台、絹ヶ丘、越野、下柚木、長沼町、中山、南陽台、東中野、別所、堀之内、松が谷、松木、南大沢、鑓水
参考元:八王子市「粗大ごみの出し方 インターネットで申し込む」
ステップ2:粗大ゴミの持ち込み
指定の場所へ粗大ゴミを持ち込む際は、ゴミを排出した方・持ち運んだ方の身元の確認を行っています。
別居の家族が粗大ゴミを持ち込む場合は、続柄について確認されます。
必要な確認書類
搬入者 | 必要となる書類 |
---|---|
本人、同居の家族 | 搬入者の運転免許証もしくはマイナンバーカード※免許に記載された住所と異なる場合は、排出場所の住所、氏名が記載されている証明書(公共料金の請求書原本)を免許証と一緒に提示 |
別居の家族 |
|
ステップ3:手数料の支払い
持ち込み時の手数料は、粗大ゴミの総量に基づき計算され、現金で支払います。
戸吹クリーンセンターのみ、下記のキャッシュレス決済が対応可能です。
- キャッシュレス決済
- ・ETCX(事前登録が必要
- ・クレジットカード
- ・電子マネー
- ・コード決済
※2024年7月時点で、戸吹クリーンセンターの精算機は故障しており、クレジットカード・電子マネー・コード決済が対応していません。
持ち込みの手数料
10kgまでは350円、以降は10kgごとに350円が加算。スプリングマットレスに関しては10kgにつき、350円に1,900円を加算。
持ち込みの場合は収集とは異なり現金での支払いとなるため、現金の持参をお忘れなく。
持ち込む際の注意点
八王子市で粗大ゴミの持ち込みを行う際の注意点をまとめました。
- 排出者と搬入者の本人確認を実施
- 八王子市内の家庭から出た粗大ゴミのみが持ち込みが可能。排出者と搬入者の本人確認を行っています。
- 持ち込み時は自家用車で行う
- 八王子市の粗大ゴミ持ち込みは事業の車やホームセンターなどで貸し出ししている車でも持ち込みは不可です。
- ゴミは分別して持ち込み
- 分別できていないゴミは持ち帰ることになる場合があります。指定収集袋は使わないようにしましょう。指定収集袋を利用しても、持ち込み手数料は発生します。
※他人のごみを排出者本人に代わって搬入することは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」違反となります。
市の許可を得ていない業者(便利屋、リフォーム業者、引っ越し業者等)による持ち込みは5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金または併科となりますのでご注意ください。
キャンセルの場合
持ち込みのキャンセル方法は、下記となります。
申込方法 | 取消方法 |
---|---|
電話申し込みの場合 | 電話 |
インターネット申し込みの場合 | 電話かインターネット(持ち込み当日のキャンセルは電話で行う) |
八王子市で粗大ゴミをインターネットにて処分申し込みする手順
八王子市で粗大ゴミの処分を依頼する際、インターネットからの申し込み手順について詳しく解説します。
「八王子市 粗大ごみインターネット受付」のページを表示されましたら、下へとスクロールしましょう。
各詳細を確認し、内容について問題がなければ「はい(申し込みに進む)」をクリックします。
ページの下部に「収集の申込み」「持込みの申込み」などのアイコンが表示されますので、該当する箇所を選んでください。
本記事では「収集の申込み」を例に、手順をご紹介します。
「収集の申込み」を選ぶと、上記の「新規申込み(収集)」の画面が表示。メールアドレスの欄にメールアドレスを入力し、「受付申請をする」をクリックしましょう。
画面が変わり、「メールの送信が完了しました。」と出ましたら、登録したメールを開きます。
八王子市ごみ総合相談センターから届いたメールを開き、文面の真ん中にあるURLをクリックしてください。
「基本情報入力(収集)」の画面が表示されたら、手続きを進めていきましょう。
収集の際は、住宅種別を「戸建住宅」「集合住宅(アパート・マンション・テラスハウス等)から選びます。
画面が変わりましたら、個人情報を入力していきましょう。
「基本情報(収集)」の画面では、排出場所も選択します。
戸建ての場合は、下記の中から排出場所を選んでください。
- ・玄関前
- ・駐車場
- ・門近辺
- ・自宅前
集合住宅の場合は、次の中から排出場所を選択します。
- ・集積所
- ・エントランス
- ・集合ポスト付近
基本情報の入力を終えたら、右下にある「確認に進む」をクリックしましょう。
「基本情報の確認」が表示されましたら、氏名や住所など入力した内容を確認し、問題がなければ、右下にある「地図登録に進む」を押します。
次は「自宅位置の地図登録」です。
画面に表示された地図にて、最初は自宅の位置を指定。左上にある「自宅位置を入力する」を入力すると、地図上に「家」マークが表示されます。
ドラッグをして、ご自宅の位置までマークを持っていきましょう。
続いて排出位置の入力です。
こちらも左上にある「排出位置を入力する」を選ぶと、「粗」マークが地図に表示。「家」マークと同様、排出場所へドラッグしましょう。(位置の指定方法が分からない場合や、地図上において位置を確認できない場合は、電話にて申し込んでください)
「家」と「粗」マークを地図に無事表示しましたら、右下にある「品目入力に進む」をクリックしてください。
「品目選択」の画面が出ましたら、八王子市に依頼したい粗大ゴミの品目を選びましょう。
「あ」「か」など頭文字から検索できるだけでなく、直接入力で検索することも可能です。
今回は「ソファー」と直接入力して検索しました。
粗大ゴミの品目は右側に一覧表示されます。該当する品目を選びましょう。今回は「ソファー(座面の最長辺が70cm以上のもの)」を選びました。
品目を選択すると、確認画面が表示されます。
品目や金額、品目説明の内容を確認し、問題がなければ「はい」を選んでください。
入力を終えると、自動でページの下部に合計金額と個数が入力されます。八王子市粗大ごみインターネット受付では10個まで収集依頼ができるため、粗大ゴミを複数出したい方は引き続き品目の選択を行いましょう。
品目選択を終えたら、右下にある「収集日選択に進む」をクリックします。
「収集日選択」の画面が表示されましたら、緑の収集可能な日の中からご都合の良い日を選びましょう。
収集日を選択すると自動で「現在の収集予定日」に選んだ日付が入力され、カレンダーは該当する日にちが赤に変わります。問題がなければ、右下にある「内容の確認に進む」を選んでください。
「申込内容の確認」のページが表示されましたら、氏名や住所、排出位置、申込内容などを改めて確認します。
インターネット受付の場合、「申込内容の確認」のページにて支払い方法を選択しましょう。
- ・粗大ごみ処理券(シール)
- ・オンライン決済
どちらか好きな支払い方法を選びましょう。
オンライン決済を選んだ場合は、そのまま決済を進めていきます。
ピンク色の部分は、収集に出した粗大ゴミのリユースを希望するか否かについて書かれています。再利用を希望されない場合は、「同意しない」にチェックを入れてください。
申込内容を確認し、問題がなければ右下にある「確定する」を押すと完了です。持ち込みに関しても同様に、八王子市粗大ごみインターネット受付から手続きを進め、指示に従って申込みを行いましょう。
八王子市の粗大ゴミ収集時の料金一覧
八王子市における粗大ゴミの収集料金の一例は、次の通りです。
八王子市の粗大ゴミ収集料金の例
品目 | 料金 |
---|---|
カラーボックス | 200円 |
空気清浄機 | 200円 |
自転車 | 500円 |
炊飯器 | 200円 |
掃除機 | 200円 |
ソファー(座面の最長辺が70cm未満のもの)収集金額 | 500円 |
ソファー(座面の最長辺が70cm以上のもの) | 1,000円 |
電子レンジ | 500円 |
テーブル(最長辺100cm以上のもの)収集金 | 1,000円 |
テーブル(最長辺100cm未満のもの) | 200円 |
収集時の支払いの際は各品目の料金分、粗大ごみ処理券(500円の5ポイント券と100円の1ポイント券)を組み合わせて、粗大ゴミごとに貼り付けましょう。
その他の品目の料金については、八王子市粗大ごみインターネット受付の品目一覧表からご確認ください。
八王子市の粗大ゴミサポート制度はある?
八王子市では粗大ゴミに関する減免制度は行っておりません。
ただし、生活保護を受給している方は事前に担当のケースワーカーに相談したうえで、電話申し込み時に申し出ましょう。
また、下記に該当する方は玄関内(靴を脱な図に収集できる場所)からの持ち出し収集を依頼できます。
- ・65歳以上の高齢者の方のみで構成された世帯
- ・身体障害者手帳1・2級の手帳を交付された一人暮らしで障がいを持つ方のみの世帯
持ち出し収集依頼は電話にて申し込みましょう。
八王子市で処分できない粗大ゴミ
八王子市の粗大ゴミでは、回収できない品目もあります。
各品目の詳細と処分先についてまとめました。
家電4品目
- ・エアコン
- ・テレビ
- ・冷蔵庫と冷凍庫
- ・洗濯機と衣類乾燥機
上記の家電4品目は家電リサイクル法の対象となっており、メーカーによる引き取りと処分が必要なため、八王子市への収集・持ち込みはできません。
処分する際は以下の3通りの中からお選びください。
方法 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|
購入したお店か買い替えするお店に申し込み | 家電4品目は購入したお店か、買い替えるお店に廃棄の依頼が可能 | 各店舗に問い合わせ |
収集を市が許可した業者へ依頼 | 引き取りを希望する際は市が許可した業者へ依頼 | リサイクル料金とい収集・運搬料金が必要 |
指定引取場所へ持ち込み | 指定引取場所等へ直接持ち込み | リサイクル料金を事前に郵便局で振り込んでから持ち込み |
指定引取場所以外に持ち込み | 八王子市にある2社へ直接持ち込み | リサイクル料金と指定引取場所までの運搬料金が必要。支払いは直接持ち込んだ際に可能 |
八王子市が許可した業者に収集して欲しい場合は、下記をチェックしましょう。
八王子市が許可した業者一覧
業者名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
三和興業有限会社 | 東京都八王子市加住町1-417-3 | 042-691-1805 |
株式会社工藤商店 | 東京都八王子市兵衛2-34-6 | 042-636-7548 |
株式会社第一資源 | 東京都八王子市大和田町2-7-18 | 042-644-2103 |
株式会社環境システムサービス | 東京都八王子市横川町1076 | 042-625-8016 |
南栄産業株式会社 | 東京都八王子市小比企町552-3 | 042-636-1113 |
引用元:八王子市「エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の出し方」
指定引取場所に持ち運ぶ際は、下記の会社へご連絡ください。
指定引取場所
業者名 | 所在地 | 連絡先 | 詳細 |
---|---|---|---|
東亜物流株式会社 西東京支店 | 東京都八王子市高倉町34-1 | 電話番号:042-643-6059 ファックス:042-643-1955 | 営業時間 月曜から土曜日 9時から12時、13時から17時(受付終了は営業時間の30分前) ※臨時休業・臨時営業を行う場合があります。詳細は以下のリンクをご確認ください。 |
西濃運輸株式会社 八王子支店 | 東京都八王子市石川町2968-9 | 電話番号:042-642-2724 ファックス:042-642-9900 | 営業時間 月曜から土曜日 9時から12時、13時から17時(受付終了は営業時間の30分前) ※臨時休業・臨時営業を行う場合があります。詳細は以下のリンクをご確認ください。 |
引用元:八王子市「エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の出し方」
指定引取場所以外に依頼したい時は、次の2社の中から選びましょう。
指定引取場所以外
業者名 | 所在地 | 連絡先 | 詳細 |
---|---|---|---|
三和興業有限会社 | 東京都八王子市加住町1-417-3 | 電話番号:042-691-1805 | 持込可能時間 月曜日から金曜日 13時から15時まで ※休業日は土曜日・日曜日・祝日のほか、年末年始等で臨時休業を行う場合があります。詳しくは三和興業有限会社にお問い合わせください。 |
株式会社環境システムサービス | 東京都八王子市横川町1076 | 電話番号:042-625-8016 | 持込可能時間 月曜日から金曜日 9時から11時30分、13時から17時/土曜日 9時から11時30分 ※休業日は日曜日・祝日のほか、年末年始等で臨時休業を行う場合があります。詳しくは株式会社環境システムサービスにお問い合わせください。 |
引用元:八王子市「エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の出し方」
お得な冷蔵庫の処分方法12選|無料または安く捨てたい方必見!
洗濯機の処分方法10選を徹底解説!無料またはお得に捨てたい方必見
テレビの処分方法6選!大きさによる料金区分を解説!
パソコン
資源有効利用促進法に則り、パソコンはメーカーによる回収及びリサイクルが義務付けられているため、八王子市への収集・持ち込みができません。
パソコンを処分する際は、下記の方法をご利用ください。
業者名 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
八王子市が提携した、小型家電リサイクル方の認定事業者リネットジャパンリサイクル株式会社 | パソコンやタブレット型パソコンの無料回収を実施。宅配便にて自宅まで回収しに来てくれる | パソコンやタブレット型パソコン同梱で1回に付き1箱の宅配回収料金が無料(例外あり) |
メーカーなどによる回収 | PCリサイクルマークがあればパソコンメーカーによる無料回収が可能。回収を行うメーカーがわからない・倒産の場合は一般社団法人パソコン3R協会が有償にて回収 | パソコンとモニターのメーカーが異なる場合はそれぞれのメーカーへの申し込みが必要。購入時の標準添付品は合わせて回収が可能。(回収対象外となるアイテムもある) |
詳しくは八王子市のHPにある「パソコンの出し方」をご確認ください
パソコン処分ガイド!漏洩しないデータの消去方法や注意点などを解説
その他
その他、八王子市で処分ができない粗大ゴミについて、対象と処分先を下記にまとめました。
種別 | 対象 | 処分先 |
---|---|---|
事業所などから出たゴミ | 飲食店や商店、事務所、工場から出たゴミ | 収集業者などへ収集の依頼をし、処理を行う |
処理困難物 | ピアノやバッテリー、消火器、タイヤ・タイヤホイール、ガスボンベなど | 購入した店舗・専門店へ相談 |
自動二輪車 | バイクやオートバイ | 二輪車リサイクルシステムを利用しての処分も可能です。 |
危険物 | ガソリンや引火性が強い物 | 購入した店舗・専門店へ相談 |
八王子市で粗大ゴミを処分したい時に覚えておきたい方法5選
八王子市で粗大ゴミを処分するのなら、自治体以外にも覚えておきたい方法を5つご紹介します。
リサイクルショップ
八王子市に粗大ゴミの処分を依頼するとお金が掛かりますが、リサイクルショップなら処分費用いらずで処分が可能です。
手間も掛からず収入になるのが、リサイクルショップです。
メリット | デメリット |
---|---|
成立すれば手数料がかからない、収入になる | 不用品の種類や状態によっては買い取りできないこともある、全てを買い取ってくれるわけではない、持ち込みの場合は不成立だと持ち帰る手間がかかる |
リサイクルショップを利用する際は、出張買取のお店を利用するのがおすすめです。
ご自宅にて査定から搬出まで対応してくれるため、万が一不成立の際も持ち帰る必要がありません。
また、事前にリサイクルショップに問い合わせて処分したい不用品がいくらになるのか確認しておくと、無駄がないです。
八王子市内にあるリサイクルショップの例
店名 | 住所 | ウェブページリンク |
---|---|---|
リサイクルショップ出張買取のアシスト 八王子店 | 東京都八王子市下柚木2-1-5 MOTOHビル | ウェブページ |
リサイクルショップ 出張買取MAX | 東京都八王子市東町12-8 長澤ビル 4F | ウェブページ |
買い取り専門店
手放したい不用品が価値のあるものの場合は、買い取り専門店を利用してみてはいかがでしょうか。
買い取りのプロが不用品の状態と相場を見て適正な価格で買い取りをしてくれるため、ものによってはリサイクルショップよりも高価格が期待できます。
メリット | デメリット |
---|---|
リサイクルショップよりも高価格が期待できる、成立すれば処分費用が掛からない | 店舗によって扱うもの・得意なものが異なる、品目によっては買い取ってもらえないことも、年数が経っているものやノンブランドのアイテムだと価格が付かないこともある |
買い取り専門店は事前にいくつかの業者に見積もりを出して、高値で買い取ってもらえるところに依頼するとよいでしょう。
八王子市内にある買い取り専門店の例
店名 | 住所 | ウェブページリンク |
---|---|---|
キングラム 八王子店 | 東京都八王子市中町4-1 | ウェブページ |
なんぼや八王子オクトーレ店 | 東京都八王子市旭町9-1 八王子オクトーレ8F | ウェブページ |
ネットオークションやフリマアプリ
時間と手間をかけて少しでも高く売りたい時は、ネットオークションやフリマアプリの利用も選択肢の一つです。
ご自身で価格を付けられるネットオークションとフリマアプリは、成立すれば高価格が期待できます。
また、壊れている不用品でも「ジャンク品」などの記載を加えておくことで、リサイクルショップなどでは買い取ってもらえないアイテムも売却できる可能性があるのが、ネットオークションやフリマアプリの魅力です。
メリット | デメリット |
---|---|
高値で売れる可能性がある、成立すれば処分費用が掛からない、スマホ1つで出品できる | 確実に売れるわけではない、売れるまで時間がかかることもある、出品から発送の手間が掛かる、落札した方とのやり取りでトラブルに発展することもあり得る |
ネットオークションやフリマアプリはどんなアイテムでも出品できますが、即売れることは稀です。そのため、時間に余裕がある時に利用するのがよいです。
自分が出品したい不用品がどれくらいで売れるのか・需要があるのかについては、事前にネットオークションやフリマアプリにてチェックできます。時間や手間を気にしない方は、ネットオークションやフリマアプリを試してみてはいかがでしょうか。
友人や知人に譲る
ご自身が使っていた不用品を誰かに使ってもらいたい時は、友人や知人に譲ってみるのもよいでしょう。
近くの方に声を掛けるだけでなく、ジモティーなどの掲示板を利用して、広く欲しい人を募るのも選択肢の一つです。
メリット | デメリット |
---|---|
成立すれば無料で処分できる、誰かに使ってもらえる | 確実性はない、引き取り手を探す手間が発生する、トラブルに発展することもある、送料や運搬に関して話し合う必要がある |
不用品の種類によっては、状態が良ければ「新品までのつなぎに使いたい!と求める方もいるでしょう(例.冷蔵庫などの家電)。
まだ利用可能なもので誰かに使ってもらいたい場合は、友人や知人に譲ってみてはいかがでしょうか。
不用品回収業者へ依頼
「できるだけ素早く処分してもらいたい」
「八王子市では依頼できない粗大ゴミもまとめてお願いしたい」
「お金を払ってもいいから運び出しもやって欲しい」
八王子市で素早く最小の手間で粗大ゴミを処分したい時は、不用品回収業者がおすすめです。不用品回収業者なら希望の日時に回収してくれるだけでなく、ゴミの分別や重い物の運び出しまで行うため、負担なく粗大ゴミを処分できます。
メリット | デメリット |
---|---|
スケジュールが合えば即日対応も可能、八王子市では収集不可の粗大ゴミもまとめて依頼できる、重い物の運び出しも任せられる、少量から大量まで対応可能 | 他の方法よりも費用は高い傾向にある、悪徳業者が少なからずいるため業者選びに注意 |
一刻でも早く粗大ゴミを処分したい時や、女性やご年配の方で重い物の運び出しもお願いしたい方は、不用品回収業者の利用をご検討ください。
不用品回収業者が便利な点
不用品回収業者を利用するうえで便利な点は、5つあります。
【1】自治体で回収不可のものも依頼できて便利
不用品回収業者では八王子市で回収不可能な家電4品目やパソコンなどのアイテムも、他の粗大ゴミと合わせて処分を任せられるため便利です。
粗大ゴミごとに回収依頼をする煩わしさから解放され、家の中を圧迫する粗大ゴミをスムーズに処分できます。
【2】大量に粗大ゴミがある場合でもOK
不用品回収業者は、大量にある粗大ゴミも依頼ができます。
八王子市では1度に依頼できる数に制限がありますが、不用品回収業者は費用が高くなるものの一度に依頼できる個数に特別制限がないため、大量の粗大ゴミにも対応可能です。
申し込みを複数回に分けなくて済むため、便利です。引っ越し時や断捨離する時に利用するのもよいでしょう。
【3】すぐに処分してくれて便利
不用品回収業者はスケジュール次第では即日対応が可能なため、処分がスピーディーで便利です。
急に部屋の中を綺麗にしなければならない時や、引越しまで間もない時など、八王子市の粗大ゴミ収集では間に合わない時に頼りになります。
【4】買い取りも合わせて依頼ができて便利
不用品回収業者の中には不用品の買い取りも実施している業者もあるため、回収とともに依頼ができて便利です。
買い取り先を探したり、手続きしたりといった手間がなく、まとめて依頼ができて楽々。買取金額は回収費用と相殺ができ、お得な価格で不用品回収業者の利用ができます。
【5】放置していた粗大ゴミを処分できる
不用品回収業者は分別から運び出しまでお任せできるため、放置していた粗大ゴミを一気に処分できます。
人によっては捨て方がわからずご自宅に保管している不用品や、人でも時間もなく放置している、まとめてから処分しようと思っている不用品があるかもしれません。
ご自身で行おうとすると腰が重く、放置してしまう粗大ゴミも、不用品回収業者なら短時間で処分が可能。人手も労力もゼロで、長い間放置していた不用品を処分できるのが便利です。
不用品回収業者で注意したいこと
不用品回収業者は優良な業者だけでなく、残念ながら少なからず悪質な業者や違法な業者がいるのが現状です。
八王子市でも、違法な不用品回収業者について注意喚起がされています。
違法な不用品回収業者に注意
家庭から出る家電製品や粗大ごみなどを、無料又は格安で回収する違法な不用品回収業者がいます。これらの業者については、トラブルや苦情の声が寄せられていますので、絶対に利用しないでください。また、違法と思われる業者を見かけた場合は、廃棄物対策課(TEL 042-620-7458 FAX042-622-7262)まで情報提供をお願いします。
被害に遭わないためにも、悪質な業者や違法業者にありがちな特徴を5つご紹介します。
「無料」を強調している
HPやチラシなどにて、「無料で回収します」と強調している業者には依頼しないでください。
なぜなら、このような業者は回収が無料といいつつ、後から出張料金や運搬料などさまざまな名目で料金を加えていき、高額請求をするケースが多々あるからです。
不用品回収は全ての工程を無料で行えるわけではありません。そのため、最初から最後まで無料で行えることはごく一部(買い取って売れるものや価値があるものだけを取り扱う)を除いてないといえるでしょう。
無料を強調する業者には、安易に依頼しないのが無難です。
近所をトラックで回っている
「ご家庭の不用品を回収します」と、街の中をトラックでゆっくりと巡っている業者への依頼もやめましょう。
一部例外はあるものの、近所をトラックで回る業者は不用品回収に必要な免許を取得しているケースが少なく、依頼してしまうとトラブルに発展してしまいます。
- 例
- ・積み込んだ後に高額請求
- ・回収した不用品を不法投棄
トラックで近所を巡回する業者は、店舗・事務所といった拠点を明かす必要がなく、足がつきにくいもの。そのため、違法業者の確率が高くなり、トラブルに巻き込まれるケースが多々あります。
近所をトラックで巡回する業者には、依頼しないようにしましょう。
業者の住所や連絡先が分からない
悪質な業者や違法業者は、会社の住所や連絡先が確認できないケースが数多くあります。
そもそも優良な業者であれば、HPに会社や事務所の住所、連絡先をしっかり掲載しているものです。
住所がない・連絡先があいまいというケースは、優良な業者においてはあり得ません。住所や連絡先が分からない業者には、依頼しないようにしましょう。
突然訪問はNG
悪質な業者や違法業者の中には、アポなしで自宅にやってくることもあるため注意しましょう。優良な業者は必ずアポを取ってからやって来るものです。
突然訪問する業者は押しが強く、一度入れると高額なプランを契約させられたり、最悪の場合強引に家財などを持ち出したりすることもあります。
依頼する前に突然訪問する業者は信用せず、きちん断りましょう。
見積もりが曖昧
見積もりを依頼した際、曖昧な金額や内容であったら依頼を避けるのが無難です。理由としては、あいまいな見積もりの場合は依頼後に色んな費用が足されていき、最終的に高額請求されるケースが多いからです。
優良な業者は見積り時に「ざっくりいくら」などとはせず、正確な金額を提示するものです。曖昧な見積もりを出す業者には依頼しないよう注意してください。
八王子市における不用品回収の料金事例
こちらは八王子市における当社くまのての不用品回収料金事例になります。
引越しに伴う不用品回収のご依頼事例
- 冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テーブル、テレビ台、衣装ケース×3、シングルベッド
- お部屋タイプ:2DK
- 作業人数:2名
- 作業時間:20分
- ご利用プラン:くまトラS
- 地域:八王子市
回収料金:23,000円(税込25,300円)
実家にある不用品回収のご依頼事例
- 主な不用品:ドラム式洗濯機、3ドア冷蔵庫、テーブル、学習机、椅子4脚、オフィスチェア、タンス、食器棚など
- お部屋タイプ:戸建て
- 作業人数:2名
- 作業時間:45分
- ご利用プラン:くまトラM
- 地域:八王子市
回収料金:40,000円(税込44,000円)
まとめ
粗大ゴミの個数が少ない時や時間に余裕がある時は、リーズナブルに処分ができる八王子市の粗大ゴミ収集や持ち込みを依頼するとよいでしょう。すぐにでも処分したい時や、分別から運び出しまでお任せして楽に処分したい時は、不用品回収業者がおすすめです。
数々の経験を積んだプロのスタッフがテキパキと分別から運び出しまで行い、あっという間に粗大ゴミを運び出してくれます。不用品回収業者が気になる方は、まず一度無料の見積もりから始めて、費用感を掴んでみてはいかがでしょうか。
ご自身に合う方法を選んで、効率良く粗大ゴミを処分してください。
他の地域の粗大ゴミ処分ガイドはコチラ
・世田谷区の粗大ゴミ処分ガイド|手順や効率の良い方法も徹底解説!
・中野区の粗大ゴミの出し方や流れを解説!4つの注意点や基本情報も紹介
・大田区の粗大ゴミ処分方法とは?|制度と手順を詳しく解説
・川崎市の粗大ゴミ処分ガイド|インターネット申し込みの手順も解説
・町田市の粗大ゴミ処分ガイド|1日で片づけられる効率的な方法も紹介!
・府中市の粗大ゴミの出し方を徹底解説!時短も可能な処分方法も紹介
・渋谷区の粗大ゴミ処分ガイド|オンラインで簡単手続き
・新宿区の粗大ゴミの出し方|流れや処分方法を徹底解説!
・杉並区で粗大ゴミを処分する方法を徹底解説!
・練馬区の粗大ゴミの出し方!手順や効率の良い処分方法も徹底解説
・品川区の粗大ゴミの出し方|短期間で片付く効率の良い処分方法も解説
・板橋区の粗大ゴミ処分|簡単&効率的な方法を徹底解説
・三鷹市の粗大ゴミ処分ガイド|自治体以外の便利な捨て方
・文京区の粗大ゴミ処分ガイド|手数料やサポート制度についても徹底解説
・調布市の粗大ゴミ処分ガイド|持ち込んで捨てる方法も詳しく紹介!
よくご相談いただく人気のエリア
【東京都】
↓
新宿区・文京区・品川区・目黒区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区・板橋区・豊島区・大田区・府中市・小金井市・国分寺市・狛江市・調布市・日野市・三鷹市・八王子市・町田市・立川市・多摩市・西東京市
【神奈川県】
↓
川崎市(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)・横浜市(青葉区・神奈川区・港北区・都筑区・鶴見区)・相模原市
よくお問い合わせ・ご相談いただく不用品品目
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・ベッド・自転車・携帯電話・布団・衣類・学習机・プリンター・カラーボックス・大型家具・掃除機・扇風機・カーペット・ソファ・炊飯器・食器・電子レンジ・ガスコンロ・テーブル・ゴルフセット・パソコン・土
不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
さらに、買取できる物があった場合、表示価格から更にお値引になります!