こんなスタッフが伺います!「くまのてのスタッフをご紹介」

【最新版】板橋区の粗大ゴミ処分|簡単&効率的な方法を徹底解説

【最新版】板橋区の粗大ゴミ処分|簡単&効率的な方法を徹底解説

板橋区で粗大ゴミを処分する際には、自治体への収集依頼や持ち込みを検討するのも一つの方法です。

しかし、いざ板橋区に依頼しようと思っても、どこに申し込めばいいのか、手順や費用が分からず困ることが多いかもしれません。

本記事では、板橋区で粗大ゴミの処分を考えている方に向けて、板橋区での粗大ゴミの基本情報、選択肢となる処分方法、依頼手順、手数料、依頼できない品目、さらには処分費用を抑えたり効率的に処分する方法について詳しく解説します。

板橋区の粗大ゴミの現状

板橋区の粗大ゴミの現状

板橋区における粗大ゴミの収集量の推移に関して、10年分をまとめた表が下記となります。
板橋区における粗大ゴミの収集量

参考元:板橋区「ごみの組成、収集実績」

板橋区の粗大ゴミ量は平成28年度以降、緩やかに増加し、令和に入ってからは4,000トンを突破しました。さらに、コロナ禍においては4,600トンを超えるまでに増加しました。

この10年の推移から、板橋区における粗大ゴミの量は着実に増加していると考えられます。

そこで板橋区では、3R活動(リデュース、リユース、リサイクル)の一環として、区民の家庭から回収・提供された家具や衣類などを板橋区立リサイクルプラザで販売し、ゴミの減量を目指しています。

粗大ゴミを処分する際には、リサイクルショップ、ネットオークションやフリマアプリの活用で、まだ使えるものをリユース・リサイクルし、難しいものは自治体や不用品回収業者などの回収サービスを利用して処分しましょう。

板橋区の不用品回収なら口コミ高評価の「くまのて」へ!

板橋区の粗大ゴミ回収なら「くまのて」
  • ・「自治体の粗大ゴミ回収の予約がいっぱいで困っている!」
  • ・「引越しが迫っていて処分を急いでいる、最短で回収して欲しい」
  • ・「遺品整理で大量に粗大ゴミが出て困っている」
  • ・「自分で階段で運べない・粗大ゴミを解体しないと運べないし処分できない」

とお悩みの場合は是非お問い合わせ下さい!
※弊社は自治体ではなく民間の粗大ゴミ回収業者です。

東京都の粗大ゴミ回収なら即日対応可能な「くまのて」にお任せください。 かゆいところに手が届くサービスがウリです!不要な物が大量にある場合や、引っ越し時のお片付け・ゴミ屋敷状態のお片付け・遺品整理・断捨離・倉庫の片付け・オフィス移転時のお片付けなど幅広い範囲に対応しております。

板橋区の粗大ゴミの基礎知識

板橋区の粗大ゴミの基礎知識

板橋区に粗大ゴミの処分を依頼する際に、事前に確認しておきたい基礎知識をまとめました。

対象となる基準

板橋区において粗大ゴミの対象となるのは、一辺の長さに最大が30センチメートル以上のものです。

例外として、一辺が30センチメートル未満でも粗大ゴミの対象となるものもあります。(鉄アレイやボウリングの球など重量のあるもの)板橋区では解体や分解をしても通常のゴミとして処分はできず粗大ゴミ扱いとなるため、注意しましょう。

粗大ゴミの一例
・家具類
・家電リサイクル法の対象外の家電
・寝具
・自転車
・スポーツ用品

一辺の長さが2mを超える粗大ゴミは収集車への積み込みができず運搬が難しくなるため、そのままでの回収ができません。

事前に2m以下になるように切断する必要があります。


選べる処分・申し込み方法

板橋区で粗大ゴミの処分を依頼する際、選べる方法は次の2通りです。

  • ・収集
  • ・西台粗大ごみセンターへ直接持ち込み

申し込みに関しては収集・持ち込み、どちらも電話かインターネットを利用して申し込みましょう。処分・申し込み方法はお好きなものをお選びください。


板橋区に処分の依頼ができないもの

粗大ゴミの中には、板橋区では処分の依頼ができないものがあります。

一例
・家電4品目(エアコンやテレビ、冷蔵庫&冷凍庫、洗濯機&衣類乾燥機)
・バッテリーやバイクなどの危険物・適正処理困難品
・パソコン

後述しますが、板橋区への依頼以外の方法で処分しましょう。

板橋区に粗大ゴミ収集を依頼する流れ

板橋区に粗大ゴミ収集を依頼する流れ

板橋区に粗大ゴミの処分を依頼する際の流れについて解説します。

ステップ1:申し込み

依頼する粗大ゴミが決まったら、板橋区の粗大ごみ受付センターへ申し込みましょう。

それぞれの申し込み先についてまとめました。

電話申し込み

申し込み先
板橋区 粗大ごみ受付センター
電話番号
03-6747-9353
受付時間
8:00~19:00
受付日
月曜日~土曜日、祝日も対応(※日曜日、年末年始は除く)
電話申し込みの注意点
電話申し込みは月曜日や連休明け、年末年始、引っ越しシーズン時などに混雑するため、繋がらない場合は時間を置くか他の方法で申し込みましょう。

聴覚に障がいをお持ちで、電話での申し込みが困難な方はファクスでの申込みも可能です。

ファクスナンバー
03-6856-9715

インターネット申し込み

お持ちのパソコンやスマートフォン、携帯電話を通じてインターネットから申し込みができます。

申し込み先
板橋区 粗大ごみ受付センター
ウェブページ
https://ecolife.e-tumo.jp/…
受付時間
24時間(システムメンテナンス時は除く)

インターネット申し込みは、板橋区役所の粗大ゴミ品目一覧において掲載されている粗大ゴミに限り申し込みができます。

記載がない粗大ゴミに関してはインターネット申し込みができないため、電話申し込みを利用しましょう。


チャットボットで申し込み

板橋区ではチャットボットからも粗大ゴミの申し込みが可能です。

インターネット申し込みと同じく24時間対応しており、対話形式で申し込めます。

申し込み先
板橋区 粗大ごみ案内チャット
ウェブページ
https://sodai-tokyo-ku2.remote-attend-e.com/…
受付時間
24時間

チャットボットでは手数料や収集日などの情報に関しても調べることが可能です。


申し込み時の注意点

申し込みの際には、粗大ゴミの寸法を事前に測っておくと手続きがスムーズに進みます。

受付時には、収集予定日や粗大ゴミの処理手数料、購入する粗大ごみ処理券の種類と枚数を案内してくれるので、忘れずにメモを取りましょう。


ステップ2:粗大ごみ処理券の購入

申し込み時に確定した料金分、有料の粗大ごみ処理券を必要な枚数分購入します。粗大ごみ処理券は合計金額ではなく、粗大ゴミごとの料金分の処理券を用意しましょう。

粗大ごみ処理券は、「粗大ゴミ処理券取扱店」と表示のあるスーパーマーケットやコンビニなどで購入できます。(詳細は後述)


ステップ3:収集日当日に粗大ゴミを出す

購入した粗大ごみ処理券には名前か受付番号と収集日を記入し、見やすいところに貼り付けましょう。粗大ゴミは収集当日の8:00までに、指定された場所へと出せば完了です。収集時の立会いはいりません。

収集予定日よりも早めに出すと近隣の方の迷惑となるため、収集日当日の朝に出すようにしてください。集合住宅にお住まいの方は、マンションや団地でのルールを確認してから出しましょう。


変更や取り消しについて点

収集の場合の申し込み内容の変更や取り消しに関しては、電話申し込みの場合は4日前まで可能です。収集日の変更や品目の追加に関しては、予定件数が埋まると希望に沿えないため、早めに連絡しましょう。

板橋区で粗大ゴミを持ち込む際の流れ

板橋区で粗大ゴミを持ち込む際の流れ

板橋区にて粗大ゴミを持ち込みたい時の流れについて解説します。

なお、持ち込みができるのは板橋区民に限ります。

ステップ1:申し込み

板橋区で粗大ゴミを直接持ち込む際の申し込み方法は、以下の通りです。

電話申し込み

申し込み先
板橋区 粗大ごみ受付センター
電話番号
03-6747-9353
受付時間
8:00~19:00
受付日
月曜日~土曜日、祝日も対応(※日曜日、年末年始は除く)
電話申し込みの注意点
電話申し込みは連休明けの月曜日や年末年始、3月から5月にかけてが申し込みが多いため、電話が繋がりにくくなります。
時間を空けるか、別の方法での申し込みもご検討ください。

聴覚に障がいをお持ちの方などで電話申し込みが難しい方は、収集時と同じくファクスでも申し込みができます。

ファクスナンバー
03-6856-9715

インターネット申し込み

申し込み先
板橋区 粗大ごみ受付センター
ウェブページ
https://ecolife.e-tumo.jp/…
受付時間
24時間(システムメンテナンス時は除く)

インターネット申し込みは収集時と同じく、パソコンやスマートフォン、携帯電話から可能です。

板橋区役所の粗大ゴミ品目一覧に記載されていないものに関しては、電話で申し込む必要があります。


チャットボットで申し込み

粗大ゴミの持ち込みは、チャットボットからも手続きが可能です。

申し込み先
板橋区 粗大ごみ案内チャット
ウェブページ
https://sodai-tokyo-ku2.remote-attend-e.com/…
受付時間
24時間

申し込み時の注意点

申し込み時に持ち込み日や粗大ゴミ処理の手数料、粗大ごみ処理券の種類や枚数に関して案内があるため、しっかりとメモをしておきましょう。

なお、1度に持ち込める個数は1回につき10個まで・1世帯年に4回までの制限があるため注意してください。


ステップ2:粗大ごみ処理券を購入する

板橋区では持ち込む際も、粗大ごみ処理券が必要です。

収集時と同じく、区内にある「粗大ゴミ処理券取扱店」と表示のあるスーパーマーケットやコンビニなどで料金分の粗大ごみ処理券を購入しましょう。持ち込み時の手数料は、収集時の半額となります。

ステップ3:持ち込み

購入した粗大ごみ処理券に、氏名または受付番号と持ち込み日を記入します。

持ち込みの際には、粗大ごみ処理券を貼らずにそのまま持参してください。持ち込み当日は、予約日の受付時間内にご自身で下記の場所へ粗大ゴミを持ち込んでください。

持ち込み場所
西台粗大ごみセンター(板橋区西台2-39-11)
持ち込み受付時間
月曜日から金曜日の13:00~16:00、土曜日・日曜日・祝日の9:00~16:00

西台粗大ごみセンターへは板橋区にお住いの申込者本人か、同一世帯(同一の住所)の方のみが持ち込み可能です。本人確認を行うため、運転免許証やマイナンバーなどを持参しましょう。


持ち込み時の注意点

板橋区の粗大ゴミ持ち込みの注意点を下記にまとめました。

注意点
・車での持ち込みは2トン車まで
・申し込んでいないものの持ち込みは不可
・西台粗大ごみセンターでは粗大ごみ処理券の購入・現金での支払いは不可
・荷下ろしはご自身で行う
・申し込みの取り消し・変更は1日前まで可能

板橋区で粗大ゴミをインターネットから申し込む際の流れ

板橋区で粗大ゴミをインターネットから申し込む際の流れ

板橋区において、粗大ゴミの処分をインターネットから申し込む際の流れについて詳しくご紹介します。

板橋区 粗大ごみ受付センターのページを表示したら、ページの下部までスクロールしてください。
インターネットから申し込み01

  • ・粗大ごみ申込(収集)
  • ・粗大ごみ申込(持込)

上記の中からお好きな方を選びましょう。

本記事では収集をもとに手順を解説していきます。

インターネットから申し込み02

「手続き申込」のページが表示されたら、「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリックしてください。

なお、利用者登録を行ってから手続きを進めることも可能です。

インターネットから申し込み03

「手続き説明」が表示されましたら、内容を確認しましょう。

インターネットからの申込は、1度に10個まで可能です。

それ以上の申し込みをしたい場合は、電話で申し込んでください。

インターネットから申し込み04

手続き説明のページの真ん中には、PDFでごみの品目情報や処理券販売店情報なども確認できます。

インターネットから申し込み05

利用規約を確認し、問題がなければ「同意する」を選択してください。

インターネットから申し込み06

「メールアドレス入力」の画面が表示されましたら詳細を確認し、下までスクロールします。

インターネットから申し込み07

連絡先メールアドレスを2箇所入力し、「完了する」をクリックしましょう。

インターネットから申し込み08

「メール送信完了」と表示されましたら、登録したメールソフトを立ち上げましょう。

インターネットから申し込み09

登録したメールアドレスに送られてきた「【板橋区粗大ごみ申込案内メール】」を開き、文章中にあるURLをクリックしましょう。

インターネットから申し込み10

「申請者情報」のページが表示されましたら、お名前やお住まいの地域など個人情報を入力します。

インターネットから申し込み11

「申請者情報」のページでは進んでいくと「ごみの収集場所を選択してください」という箇所が出てきます。

プルダウンの中から、玄関先をはじめ収集場所を選びましょう。

インターネットから申し込み12

下にスクロールし、収集日を選択します。日付の横に表示される「収集日選択」をクリックしましょう。

インターネットから申し込み13

「収集日選択」の画面が表示されると、カレンダーの中から〇の付いた箇所が収集日として選べます。

板橋区では最速で申し込んだ日の4日後から収集日が選択可能です。

インターネットから申し込み14

収集日を選択した後は、粗大ごみ情報の入力です。

画像にあるように、「粗大ごみ情報を選択してください」の箇所にある、「ごみを選択してください」をクリックしましょう。

インターネットから申し込み15

すると、「ごみの選択」画面が表示されます。こちらでは依頼した粗大ゴミを頭文字から検索したり、品目情報から調べたり、キーワードで検索することが可能です。

「ごみの選択画面」の右側に表示された「ごみ品目一覧」から、該当する粗大ゴミを選ぶこともできます。

インターネットから申し込み16

今回は「敷物・ホットカーペット(1畳を超えるもの)」(900円)を選びました。

赤丸で囲った「+」をクリックすると、粗大ゴミが選択されます。

インターネットから申し込み17

選択された粗大ゴミは、「ごみ選択」の画面の上部に表示。個数や数量計や料金計が表示されますので、問題がなければ「確定」を押します。

他にも粗大ゴミを入力するときは、同様に入力作業を繰り返していきましょう。

インターネットから申し込み18

画面が戻ると、確定した粗大ゴミの品目や数量、料金が反映されます。

インターネットから申し込み19

板橋区の粗大ごみインターネット受付では、粗大ゴミの形状や大きさなど事前に共有したいことがあれば、上記の画面にて文章での入力とゴミ画像の添付が可能です。

共有することがあれば入力し、特に何もなければ入力せずに「確認へ進む」をクリックしましょう。

インターネットから申し込み20

「申込確認」のページが表示されましたら、今一度名前や入力した情報を確認します。

インターネットから申し込み21

収集日や粗大ごみ情報もチェックし、入力した内容に問題がなければ「申込む」をクリックすると、手続きが完了です。

インターネットから申し込み22

板橋区の粗大ゴミ処理券の詳細

ゴミ処理券

引用元:板橋区「有料ごみ処理券のご案内」

板橋区に粗大ゴミの処分を依頼する際に必要な粗大ごみ処理券について、詳細や取扱所をまとめました。

手数料について

板橋区に粗大ゴミの処分を依頼する際、有料の粗大ごみ処理券が必要です。

板橋区の粗大ごみ処理券は、200円のA券・300円のB券2種類があり、費用に合わせて組み合わせる必要があります。

持ち込み時の手数料は、収集時における料金を総額し半額したものとなります。

持ち込み時の計算例
・ふとん(収集時400円)の場合:400円×1/2で200円分の粗大ごみ処理券が必要(A券1枚)
・扇風機(収集時400円)とソファー1人用(収集時900円)の場合:(400円+900円)×1/2で650円。100円未満は切り捨てとなるため、600円分の粗大ごみ処理券が必要(B券2枚)

手数料の目安

板橋区の粗大ゴミの手数料一例

品目収集時の手数料
電子レンジ400円
敷物・ホットカーペット(1畳以下のもの)400円
敷物・ホットカーペット(1畳を超えるもの)900円
いす(ソファーを除く)400円
いす(ゲーミングチェア)900円
いす(リクライニングチェア)900円
オーブンレンジ900円
ゴルフバッグ400円
ゴルフ用具400円(クラブは14本まで)
ソファー(1人用のもの)900円
ソファー(2人用のもの)1,300円(分離できるものは、それぞれに料金がかかります。)
ソファー(3人以上用のもの)2,300円(分離できるものは、それぞれに料金がかかります。)

その他の品目に関しては、板橋区粗大ごみ品目一覧(50音順)からご確認ください。

粗大ごみ処理券の取扱所

粗大ごみ処理券は、板橋区内にあるコンビニエンスストア(セブンイレブンやファミリーマート、ローソン)等に加えて、その他の施設や店舗でも購入ができます。

粗大ごみ処理券を購入する際は他の区の処理券を購入せず、板橋区の粗大ごみ処理券をしっかりと指定して購入しましょう。

区内取扱所一例

店舗名住所電話番号
ハッピーロード大山商店街振興組合板橋区大山町49番1号ハロープラザ03-3973-0055
ピーコックストア 高島平店板橋区高島平二丁目33番1-101号03-3936-7101
東急ストア 高島平店板橋区高島平九丁目23番1号03-3934-0109
イトーヨーカドー 上板橋店板橋区常盤台四丁目26番1号03-3936-4411
あけぼの和菓子店板橋区徳丸一丁目33番12号03-3934-2797

その他の取扱所に関しては、板橋区有料ごみ処理券取扱所のページにある「板橋区有料ごみ処理券取扱所一覧」からご確認ください。

板橋区の粗大ゴミのサポート制度

板橋区の粗大ゴミのサポート制度

板橋区では該当する方のみ、戸別収集サービスや手数料の減免制度が受けられます。

戸別収集サービス

板橋区では身近にいる方の協力を得ることができず、なおかつゴミを出すことが難しい高齢者や障がいを持つ方のみで構成された世帯を対象に、戸別収集サービスを実施。玄関先からゴミの収集を行います。

対象は次の通りです。

種別対象
一人暮らしを含む65歳以上のみの世帯全員が介護保険の要介護か要支援の認定を受けている
一人暮らしを含む障がいを持つ方のみの世帯全員が障害者手帳にて障がいの状況を確認できる

介護保険・障害者手帳の申請中の方や、難病の方も対象となる場合もあります。

戸別収集サービスに該当し、利用したい方は所定の申請書に記入を行い、管轄の清掃事務所へ郵送で申し込みましょう。

板橋区の各清掃事務所に関してはコチラから確認できます。

申請書は下記からダウンロードをどうぞ。


減免制度

板橋区において、下記のいずれかに当てはまる場合は、粗大ゴミの手数料が減額か免除されます。

減額率は内容によって変わってくるため、詳細はお問い合わせください。

対象詳細
生活保護、児童扶養手当、特別児童扶養手当、老齢福祉年金、中国残留邦人等支援給付の支給を受けている際の粗大ゴミ粗大ごみ受付センター(03-6747-9353)へ問い合わせ
暴風、豪雨、地震等大規模な災害及び火災に見舞われた際などの粗大ゴミ
  • 管轄の清掃事務所へお問い合わせください。▼
  • ・板橋東清掃事務所(03-3969-3721):日・年末年始を除く 7:40から17:00まで
  • ・板橋西清掃事務所(03-3936-7441):日・年末年始を除く 7:40から17:00まで

板橋区の粗大ゴミ処分では受け付けていない品目

板橋区の粗大ゴミ処分では受け付けていない品目

板橋区の粗大ゴミ処分では受け付けていない品目もあります。それぞれの品目の処分先についてご紹介します。

家電リサイクル法の対象となる家電製品

対象家電製品
・エアコン
・テレビ
・冷蔵庫&冷凍庫
・洗濯機&衣類乾燥機

上記の家電リサイクル法の対象となる4品目に関しては、法律にて小売業者の引き取りやメーカーなどのリサイクルが義務付けられていることから、板橋区に収集の依頼や直接持ち込みができません。

家電リサイクル法の対象となる家電製品の処分方法は、下記の中からお選びください。

方法詳細支払いについて処分先
購入した小売店or買い替える小売店に回収を依頼小売店には古い家電を引き取る義務があるため、購入した店舗か買い替える店舗に依頼ができる小売店に要確認各小売店
家電リサイクル受付センターに回収を依頼板橋区内ではない住所で購入したため近隣に小売店がない、小売店が分からない場合は家電リサイクル受付センターに申し込みができる回収費用(リサイクル料金と収集運搬料金)は申し込み時に確認
  • ▼家電リサイクル受付センター
  • インターネット受付
  • ・電話受付:0570‐087200(ナビダイヤル)。受付時間は月曜日から金曜日の9:00~17:00(祝日、年末年始は除く)
指定引取場所まで持ち込む板橋区内にある指定引取場所まで持ち込み郵便局かゆうちょ銀行の備え付けの「家電リサイクル券」を使用。料金を支払った後、指定引取場所まで持ち込み東亜物流株式会社板橋リサイクルセンター(※)

※東亜物流株式会社板橋リサイクルセンターの詳細

住所
板橋区舟渡一丁目17番2号
電話番号
03-5914-6440
ファクス番号
03-5914-6441
営業時間
9:00~12:00、13:00~17:00(受付終了は営業時間の30分前)
休業日
日曜日、祝日、年末年始、お盆休み(一部土曜も休みとなる場合もある)

お得な冷蔵庫の処分方法12選|無料または安く捨てたい方必見!

洗濯機の処分方法10選を徹底解説!無料またはお得に捨てたい方必見

テレビの処分方法6選!大きさによる料金区分を解説!


パソコン

使わなくなったパソコンは、資源有効利用促進法により各メーカーが回収とリサイクルを行っています。そのため、家電4品目と同様に板橋区での収集・持ち込みでの処分ができません。

パソコンを処分する際は、下記の方法をお選びください。

方法詳細連絡先
宅配便を利用した無料回収板橋区と連携・協力しているリネットジャパンリサイクル株式会社にて、宅配便を利用して回収を実施。パソコン本体が含まれていると1箱分の回収料金が無料(3辺の合計が140cm以下で、重量が20kg以下の場合)
  • ▼リネットジャパンリサイクル株式会社
  • ・電話:0570-085-800(10:00~17:00)
  • ウェブページ

専用申請書に必要事項を記入してファクスでの申し込みも可

パソコンメーカーの回収各メーカーが回収・リサイクルを実施各メーカー
一般社団法人パソコン3R推進協会の回収回収するメーカーがないパソコンの場合▼一般社団法人 パソコン3R推進協会
ウェブページ

なお、PCリサイクルマークがパソコンに貼られている場合は販売価格に回収や再資源化の料金が含まれているため、料金負担がありません。
(PCリサイクルマークがない場合は回収再資源化料金の負担あり)

パソコン処分ガイド!漏洩しないデータの消去方法や注意点などを解説


危険物や適正処理困難品

対象
・バイク
・自動車部品
・ピアノ
・ボウリングの球
・耐火金庫
・バッテリー
・レンガ
・コンクリートブロック
・瓦
・タイル
・建築廃材
・ガスボンベ(プロパン)
・フロンガスを使用した除湿器など

上記の粗大ゴミを処分する際は、それぞれの販売店やメーカーにお問い合わせください。

また、その他の危険を伴うもの・異臭を放つものなどについても板橋区では回収を実施していないため、購入したお店などに処分方法を相談しましょう。


事業用のゴミ

板橋区の粗大ゴミ収集や持ち込みでは、事業用のゴミを出すことはできません。

一般の粗大ゴミとは異なり自己処理責任となるため、下記にお問い合わせください。

種別問い合わせ先電話番号
一般廃棄物の処理資源循環推進課清掃事業係03-3579-2218
産業廃棄物の処理東京都産業資源循環協会03-5283-5455

板橋区の粗大ゴミを自治体以外で処分する方法5選

板橋区の粗大ゴミを自治体以外で処分する方法5選

板橋区の粗大ゴミ収集や持ち込みはリーズナブルな費用で依頼できますが、すぐには回収してもらえなかったり、運び出しは行っていなかったりなどデメリットもあります。

板橋区で粗大ゴミを出す際にチェックしておきたい、自治体以外の方法を5つご紹介します。

リサイクルショップ

処分したい粗大ゴミの状態が良い場合は、リサイクルショップを利用するのも良いでしょう。

買い取りが成立すれば少しでも収入になり、家計にもプラス。その日のうちに処分も可能です。

メリットデメリット
買い取りが成立すれば少しでも収入になる、成立すれば処分費用が掛からない、すぐに手放せる状態や不用品の種類によっては買い取り不可になることもある、運び出しや持ち込みの労力が必要、高値は付きにくい傾向

リサイクルショップによっては出張買取サービスを行う店舗もあります。
出張買取サービスを利用すれば重い不用品を持ち運ばなくて済むだけでなく、不成立時に持って帰る労力もありません。
リサイクルショップを利用する際は、出張買取サービスを行う店舗をご検討ください。

板橋区のリサイクルショップ一例

店名住所ウェブページ
リサイクルショップ 出張買取MAX 板橋区東京都板橋区弥生町33-3 西野ビル 5Fウェブページ
リサイクルショップ板橋本町東京都 板橋区 本町32-12 サンライフ本町102ウェブページ

買い取り専門店

貴金属や楽器、バイク、スマートフォンといった価格が期待できる不用品は、買い取り専門店に依頼してみてはいかがでしょうか。

買い取り専門店は買い取りのプロが在籍しており、各アイテムの相場や状態を見極めた上で査定してくれるため、適正価格で買い取ってくれます。

メリットデメリット
買い取りが成立すれば収入になる、成立すれば処分費用が掛からない、適正価格で買い取ってもらえる、その日のうちに手放せる価値のあるものや需要のあるものでないと買い取りは難しい、品目によっては買い取りできない、家電などはノンブランドや製造してから5年以上のものは難しい

買い取り専門業者は専門ジャンルがあるか、幅広く取り扱っているかは店舗によって異なります。取り扱うものをチェックし、いくつかの業者に見積もりを行い高価買取が可能なところに依頼しましょう。

リサイクルショップと同じく出張買取サービスを行っているところに依頼すれば、持ち運び・持ち帰りの労力がかからず便利です。

板橋区の買い取り専門店一例

店名住所ウェブページ
買取大吉 フードスクエア板橋前野町店東京都板橋区前野町3丁目20-1 フードスクエア板橋前野町店ウェブページ
買取専門店ナニウル 上板橋店東京都板橋区上板橋1-26-7 1Fウェブページ

ネットオークションやフリマアプリ

時間に余裕があり、手間暇をかけてでも高い金額で手放したい時は、ネットオークションやフリマアプリを利用してみるのも選択肢の一つです。
ネットオークションやフリマアプリは自分で価格設定ができるため、成立すれば他の方法よりも高値で売ることができます。

メリットデメリット
高額売却ができる可能性がある、買い取り成立なら処分費用が掛からない、自宅でできる、アイテムによっては「ジャンク」と記載することで売れることもある確実に売れるわけではない、出品から発送までの手間が掛かる、落札者とトラブルに発展することもある

ネットオークションやフリマアプリは高値で売却できる可能性もありますが、売れる保証がなくいつ売れるかはわかりません。

近々引越すなど時間に余裕がない時は、他の処分方法をご利用ください。


知人や友人に譲る

身近な知人や友人に処分したい不用品を必要としている方がいれば、譲るのも良いでしょう。

知人や友人に譲れば、処分費用が掛かりません。身近に譲る相手がおらず誰かに使ってもらいたい時は、ジモティーなどの掲示板サービスを利用すれば、貰い手が見つかるかもしれません。

メリットデメリット
成立すれば無料で処分ができる広く声を掛けなくてはならない、確実性はない、時間と手間ががかる、掲示板だとトラブルに発展することも、大きな家具や家電などは運び出しなどをしなくてはならない

ネットオークションやフリマアプリと同じく処分するまで時間の余裕がある方や、不用品を誰かに使ってもらいたい方は考慮してみてはいかがでしょうか。


不用品回収業者

「板橋区では対応していないものもまとめて依頼したい」
「すぐにでも粗大ゴミを処分して欲しい」
「お金が掛かっても重いものの持ち運びも任せたい」
このような方には、不用品回収業者がおすすめです。

不用品回収業者は、自治体よりも迅速に対応してくれるため、空きがあれば即日の対応も可能です。板橋区で処分できない粗大ゴミも任せられるうえ、家からの運び出しも依頼できるので、労力をかけずに処分できます。

メリットデメリット
即日の処分が可能、板橋区では依頼できない粗大ゴミも依頼できる、運び出しを任せられる、分別不要、大量の粗大ゴミにも対応、効率良く確実に処分ができる費用は高くなる傾向、悪徳業者も少なからずいるため注意が必要

時間が迫っている時や1日で簡単に粗大ゴミを片付けたい時は、手間が最小限で効率的に処分できる不用品回収業者が頼りになります。

不用品回収業者が便利な点

不用品回収業者は他の方法に比べて費用が高い傾向にあるものの、その分便利な点は主に5つあります。

【1】回収の日時を選べる

不用品回収業者は、依頼者側が回収の日時を選べて便利です。

板橋区とは異なり好きな曜日や時間に来てもらえるため、ご自身のスケジュールとの両立ができたり仕事などの予定を無理に調整したりする必要がありません。

スケジュールが合えば、板橋区よりも素早く処分の依頼ができます。不用品回収業者によっては土日や祝日に加えて早朝・夜間などにも対応しているため、予定が合わせやすいのも強みです。


【2】丸投げができる

不用品回収業者はスタッフが運び出しまで担当してくれるため、便利です。

さまざまな研修や経験を積んだスタッフが分別から運び出しまで行ってくれるため、事前の準備や当日の労力が一切必要ありません。

板橋区に依頼する際に必要な粗大ごみ処理券の用意も不要です。重い家具や家電も持ち運びや2階以上の運び出しも不用品回収業者が行ってくれるため、力や体力に自信がない方も粗大ゴミを楽々処分できます。


【3】買い取りも依頼できる

買い取りを行う不用品回収業者であれば、粗大ゴミの処分とともにまとめて依頼ができて便利です。

処分とは別に改めて買い取り先を探したり、手続きしたりする必要がないため、労力をグッと減らせます。

買い取りの費用はそのまま不用品回収の費用に充てられるため、お得な価格で不用品回収業者が利用できます。


【4】即日で片付けられて便利

経験を積んだ不用品回収業者のスタッフが作業に当たってくれるため、大量に粗大ゴミがあっても1日で片付けられます。

粗大ゴミの処分を自治体に依頼すると費用は安いですが、準備は自分たちでやらなければならず、処分したいものが複数あると時間や手間が掛かるものです。

不用品回収業者なら粗大ゴミ処分に必要な工程を代わりにやってくれるだけでなく、テキパキと片付けてくれるため、1日で家や部屋の中をスッキリできます。片付けが苦手な方にありがちな先延ばしもせず、即日片付けられて便利です。


【5】どんなものでも回収してもらえる

不用品回収業者は自治体によって異なり、ほとんどの粗大ゴミを回収してくれます。家電4品目やパソコンを始め自治体では対応不可の品目や、通常だと処分しづらい不用品もまとめて依頼ができて便利です。

粗大ゴミごとに処分先を探す・手続きをするといった手間がなく、効率良く処分できます。


不用品回収業者の注意点

不用品回収業者は少なからず悪徳業者もいるため、注意すべき点もあります。不用品回収業者へ依頼する前に押さえておきたい注意点を5つまとめました。

【1】無料を強調している

悪徳業者の中には、無料を強調する業者もいます。

なぜ無料を強調する業者に依頼してはいけないかというと、悪徳業者は難癖をつけて最後に高額請求をしてきたり、回収後に不法投棄をしたりする可能性があるからです。

トラブル例
・交通費や運搬費用などという名目で別料金を請求
・高圧的な態度でしつこく請求され渋々高額費用を支払う
・不法投棄され依頼者も責任を問われる

上記のようなトラブルを避けるべく、無料を強調する業者には安易に依頼しないようにしてください。


【2】近所をトラックで巡回している

悪徳業者の中には、近所をトラックで巡回している業者もいます。

そういった業者は一見すると地元の業者のようですが、大抵は事業所を持たず足がつかないように転々としているものです。

近所をトラックで巡回する業者に依頼すると、無料と宣伝していたのに「積み込みは無料だが処分は別費用」などと言い、法外な金額を請求してきます。トラックで巡回する業者には依頼しないのが無難です。


【3】許可の有無を確認

不用品回収業者を利用する際は、許可の有無について確認してください。不用品回収業者なら、一般廃棄物収集運搬業許可もしくは古物商許可どちらかの保有が必要です。

事前にホームページなどで許可の有無をチェックしましょう。

当社くまのては、勿論、下記古物商許可を取得しております。

東京公安委員会 第308781904820号

不用品回収業者の選び方を解説!悪質業者のトラブル事例も紹介


【4】所在地や連絡先がハッキリしない

優良な不用品回収業者は、所在地や連絡先をホームページなどにきちんと記載しております。反対に、悪徳業者は所在地や連絡先を曖昧にしたまま営業するケースがあります。

悪徳業者は所在地や連絡先を曖昧にしておくことで、足がつかないようにしているものです。

所在地や連絡先がきちんと記載されている優良な不用品回収業者に、依頼や見積もりを出してください。

【5】その他の注意点
その他の注意点
・「無料なのは今日だけ」「今契約しないと費用が掛かる」と契約を急かす
・見積りが有料
・キャンセル料が発生する
・ざっくりとした見積りしかくれない(最終的に費用が加算されて高額になる)

上記のようなケースも、依頼しないようにしましょう。

まとめ

まとめ

板橋区で粗大ゴミを処分する際、単品や時間に余裕がある場合は、自治体に依頼するのも良いでしょう。

一方で、自治体の対応が間に合わない場合や、板橋区で依頼できないものをまとめて処分したい場合、またはお金を払ってでも運び出しを任せたい場合は、不用品回収業者がおすすめです。

不用品回収業者に依頼すれば、見積もりを取り、依頼するだけで、分別から運び出しまで全てお任せできます。業者は依頼者のスケジュールに合わせて訪問してくれるため、予定を調整しやすく、急ぎの際にも対応してくれます。

「自分の粗大ゴミはどのくらいで処分できるのだろう?」と気になった方は、まずは不用品回収業者の無料見積もりを利用してみてはいかがでしょうか。

ご自身に合った方法を選び、スムーズに粗大ゴミを処分してください。

東京での優良不用品回収業者の見分け方!値下げのコツも徹底解説

不用品回収ブログ|こちらの粗大ゴミ関連記事もオススメ

八王子市の粗大ゴミ処分完全マニュアル
世田谷区の粗大ゴミ処分ガイド|手順や効率の良い方法も徹底解説!
中野区の粗大ゴミの出し方や流れを解説!4つの注意点や基本情報も紹介
大田区の粗大ゴミ処分方法とは?|制度と手順を詳しく解説
川崎市の粗大ゴミ処分ガイド|インターネット申し込みの手順も解説
町田市の粗大ゴミ処分ガイド|1日で片づけられる効率的な方法も紹介!
府中市の粗大ゴミの出し方を徹底解説!時短も可能な処分方法も紹介
渋谷区の粗大ゴミ処分ガイド|オンラインで簡単手続き
新宿区の粗大ゴミの出し方|流れや処分方法を徹底解説!
杉並区で粗大ゴミを処分する方法を徹底解説!
練馬区の粗大ゴミの出し方!手順や効率の良い処分方法も徹底解説
品川区の粗大ゴミの出し方|短期間で片付く効率の良い処分方法も解説

よくご相談いただく人気のエリア

新宿区文京区品川区目黒区世田谷区渋谷区中野区杉並区練馬区板橋区豊島区大田区府中市小金井市国分寺市狛江市調布市日野市三鷹市八王子市町田市立川市多摩市西東京市川崎市横浜市相模原市

不用品回収「くまのて」料金プラン

不用品回収くまのての料金プランは、業界最安値の料金設定で、不要になった物が多ければ多いほどお得になる定額プランを提供いたしております。
さらに、買取できる物があった場合、表示価格から更にお値引になります!

万が一の場合もご安心ください。安心の損害賠償保険付 最大3,000万円

更新日:

フリーダイヤル:0120-910-984 365年中無休 受付時間9:00~19:00

LINE@は24時間受付!下記のIDで検索して下さい 公式LINE@:@cri9948l

Twitterでも情報を配信しています くまのて公式Twitter

対応エリア
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
運営会社
株式会社UTo
本社 所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
古物商許可
東京公安委員会 第308781904820号